HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

競泳JAPANオープン終了 (萩野公介無冠に終わる)

2014年06月22日 19時49分34秒 | 水泳
競泳ジャパンオープンは今日が最終日でした。
昨年の日本選手権で5冠、今年の4月の日本選手権で4冠の萩野公介選手は4種目にエントリーし、
いずれも表彰台には上がりましたが、一番高い所には上がれませんでした
昨日のブログでも述べましたが、体調が万全でないと、彼の様なスーパーマルチスイマーでも勝てないと言うのが、
個人競技では良くありますね。野球やサッカーのような集団競技では、自分の調子が悪くても、
誰かがカバーしてくれますが、陸上や競泳ではリレー以外は、自分が全てです

対照的に女子のエース内田美希は、50バタ、50自、100自で優勝を飾り見事三冠達成
50自と100自は日本記録までもう少しと圧倒的な強さを見せました。173cmの長身で、東洋大学在学中に日本新を出して欲しいですね。
ロンドン五輪にも出場してますが、リレー種目だけでしたので、個人種目でも派遣標準記録を突破を期待します。

日本人唯一の世界記録保持者の山口観弘は、得意の200m平泳ぎに出場、予選は5位のタイムでしたが、決勝では2位でした。
少しは復調の気配が見えましたが、高校3年生の時に出した世界新記録よりは、まだ3秒以上遅いタイムです。


今大会は中高生の活躍も目に付きました。東洋大学は男女とも背泳ぎの層が薄いと何回も言ってきましたが、女子の100バタもランキング上位が居ませんね。今大会や8月のインターハイも見据えて、各大学のスカウト合戦も見ものであります

有力高校3年生は、だいだい進路は今頃は内定してるのでしょうか?


陸上ホクレンディスタンスチャレンジ深川大会、観戦するかどうか、明日中に結論出します。
財布と相談しないといけないし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(土)のつぶやき

2014年06月22日 03時00分45秒 | つぶやき(twitter)

インターハイ近畿大会女子5000M競歩の結果。
games.athleteranking.com/raceresult.php

2 件 リツイートされました

@sayo_rinrin
近畿大会素晴らしいタイムでの優勝おめでとうございます。全国大会でも頑張って下さい!


競泳日本インカレ、既にパンパシやアジア大会代表を決めている選手は、普段泳がない種目にも挑戦してるようです。入江陵介が200個メに出てきたときはビックリしました。しかも優勝しちゃうんだから・・・。


競泳JAPANオープン、東洋大学の萩野公介は、今回は4種目にエントリー。3種目を終わって、まだ表彰台のテッペンがありません。かなり体調を崩していたようです。
sanspo.com/sports/news/20…


競泳ジャパンオープン3日目(東洋大学若い力の台頭顕著) goo.gl/Nnpehe


陸上インターハイ地区大会たけなわ、未来の『鉄紺戦士』はどこに居るのでせう?


@21Mch
東洋大学、いや日本水泳界の自由形短距離のエース内田美希選手の健闘を祈っています。U-Streamで応援してまっせ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする