HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

男鹿駅伝、東洋大学12連覇ならず (優勝は日体大)

2014年06月28日 22時12分33秒 | 野球
今日は男鹿駅伝が行われました。大学の部はここ何年も関東の強豪が東洋大学以外は殆ど参加せず、
東洋大学が11連覇中でしたが、今年は日体大が乗り込んで来ました。(大歓迎です)
優勝は日体大でした。東洋大は若手中心でしたが、日体大は勝又選手が1区を走るなど勝つ気持ちで来たようですね。

竹下選手と小早川選手は、25日のホクレン深川大会に続いての出場です。

詳しい結果は、こちらからご覧下さい!

   http://www.city.oga.akita.jp/index.cfm/13,6611,c,html/6611/20140628-171528.pdf

       


これから昨年のタイムや順位を比較してみます。
現在のところ箱根メンバーの有力選手は、田口・高久・淀川・今井・上村・服部勇・服部弾までは
計算出来ますが (あくまでも私感です。)あと3人足りません
これからの夏合宿で誰が伸びて来るのか、注目しています


明日は全日本大学駅伝の関東地区予選会があります。東洋大学はお陰様で、しばらく予選会とは無縁ですが、これからも 《無縁》 でありますよう願って止みません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日(金)のつぶやき

2014年06月28日 03時02分17秒 | つぶやき(twitter)

アジア枠ピンチ…1勝もできず“全滅”で今後、減枠論浮上も(スポニチアネックス) - ブラジルワールドカップ特集 スポーツナビ brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20…
この成績では減枠は致し方ないでしょう。お情けを持って4.5枠→4くらいにしてくれないかな?


現在東洋大学が11連覇中の男鹿駅伝、今年は強敵日体大が参戦。女子もOP参加。
city.oga.akita.jp/index.cfm/13,6…

1 件 リツイートされました

東洋大学陸上部長距離部門の主将の田口選手が6月20まで教育実習を行っていたそうな・・・。彼ほどの選手なら実業団からも声が掛かるだろうが、教員の免許を取る事は良い事だと思う。もし教員になったら、母校に強い選手を送って欲しい。


yoidoreotokoさんの脳内は「恋」60%「教」10%「告」10%「友」15%「明」5% ポイント:210pt ランキング:74931位 twimaker.com/?ref=yoidoreot… #twimaker


6月2日のホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会に東洋大学の服部勇馬選手が出場するらしいですが、我が家からは遠すぎて、応援には行けません!


昨日のホクレン10000mA組優勝の行方より、東洋OBの設楽兄弟と駒沢OBの窪田の争いの方に興味が行っちゃった。
12設楽 悠28.39.31
13佐藤28.43.61
14設楽啓28.45.93
15木滑28.46.83
16窪田28.47.85


今週末は全日本大学駅伝の予選会が各地であるようです。シード校の中でホクレンに出る選手は除いても、男鹿駅伝には出て来て欲しいね。今年も関東の強豪校は東洋大(2組)と日体大しか来ない・・・。


@mas__yamazaki: 「そもそも集団的自衛権は、ちょっとだけ使うという便利なものではない。行使は戦争に(国として)参加すること(を意味する)」@olivenews まともな理屈でない 元内閣法制局長官 阪田雅裕氏 pic.twitter.com/h0h2yGDe5z

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

6月29日には、全日本大学駅伝選考会(予選会)がありますね。栄枯盛衰の大学陸上界、東洋大学もいつまで予選会と無縁でいられるでしょうか?(無縁でいてもらいたいと言う気持ちは勿論ですが。)


しつこいようですが、サッカー日本代表の次期監督は日本人でお願いしたい。テストマッチは極力アウェイで!メディアも大袈裟な身贔屓はしない事。ホームでの試合はスポンサーとTV局と協会が儲けるだけです。


陸上世界ジュニア選手権が6月22~27日にアメリカで行われます。東洋大学からは、服部弾・松永・山下・桐生選手の4名が出場
します。「ジュニア」とは言え、日本代表に4名も選ばれるとは、さすがですね。

3 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする