HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

半年後には我が町の町長・町議選挙です。

2015年06月15日 22時12分53秒 | 政治・時事問題
午後に、知人から呼び出されました。何の話かと思ったら半年後に迫った我が町の町長・町議選挙の話です。
知人は昔から、選挙が大好き人間でして、10月の選挙にもかなり関心があるようでした。
現在町長選挙には現職 (今一期目) 以外に出馬の噂は聞こえていません。(私が知らないだけかも・・・)

町議は定数が15→14になり「1減」となりました。今のところ前回の立候補者(17名)から、不出馬を表明してるのが4名(内2名死亡)で、残り13名の現職は再出馬を検討し、引退した某議員の後継候補 (新人) が立候補を表明ております。このままだと定数14に対して立候補者も14名で、無投票で議員が決まってしまいます。前回不出馬だった元議員が立候補すると言う噂もありまして、それでも落選するのは1名と言う事になりますね。

町議に立候補して、
当選しようと思えば、結構お金は掛かるらしいですね。町村議員には供託金は不要ではありますが、
掲示板に貼るポスター、政策を書き記したリーフレットの印刷、選挙用ハガキ、立て看板、選挙用の車の借り上げ代、ウグイス嬢などに対する報酬、ガソリン代、名刺などです。

私の知人も手っ取り早く言えば、選挙責任者と費用の工面について相談に来たのですが、私に相談するのはどう見ても、相手が違うと思います

町議選を戦った経験のある方に聞きますと、まともな選挙活動をするのなら、最低でも100万円は掛かると言います。(その方は約200万円掛かったとの事)

供託金は無いものの、おいそれと誰でも立候補出来るものではありませんね。まあ心ある住民の誰かが出馬する事を願う他ありません
無投票で町議が決まる事は避けて欲しいですね。そして選挙カーのボリュームを大にして、名前の連呼だけがなりたてる選挙戦は止めて欲しいです。


半年も先の事を、何今から騒いでるんだ?とお思いの方も居られると思いますが、半年なんてアッと言う間ですよ。
箱根駅伝が終わってからもう半年が経とうとしてますが、つい最近の事のように思えます。

町議会は、6月に開催され、一般質問が行われますが、普段は殆ど質問しない議員が、選挙が近くなると慌ててアリバイ作りの質問をする事がありますね。

まあたまには議会を傍聴してみて下さい。ネットでも観られます。(かく言う私もしばらく傍聴してないのだけれど・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(日)のつぶやき その2

2015年06月15日 03時06分12秒 | つぶやき(twitter)

先輩顔するな #BLOGOS blogos.com/outline/116665/
深谷のような小物・陣笠代議士が何を言ってもねぇ・・・。


安倍首相と橋下氏 都内で会談 - Y!ニュース (2015年6月14日(日)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6163575 #安倍晋三内閣
腹黒同士が何を話しているのやら?橋下の国政への参画を伺っているのではあるまいな!


年金問題で自身の給与返上検討 菅官房長官会見でも言及(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-…
厚生労働大臣は返上しないの? どっちにしても給与返上して済む話ではないが・・・。


ロッテ藤岡「たなぼた」とは言え、今季初勝利!
hochi.co.jp/baseball/npb/r… !


今日のセ・パ交流戦は、パリーグのチームが全部勝ちました!
hochi.co.jp


今日は絶好の運動会日和でしたが、 日程の重複‼に気づいた悲しい日でもありました。 goo.gl/IgmNAS


東洋大学が毎年参加している男鹿駅伝、今年は7月4日に行われます。
関東の大学からは、東洋大学の他に日本体育大学、東海大学(2チーム)、
平成国際大学が参加します。city.oga.akita.jp/index.cfm/13,1…


バカが2人で会談?
バカの2乗になるだけだ!

隣のけんちゃんさんがリツイート | 6 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(日)のつぶやき その1

2015年06月15日 03時06分11秒 | つぶやき(twitter)

箱根駅伝には、まだ間がありますが、東洋大学は2年生の竹下と堀、1年生の小笹と山本修二が箱根メンバー入りしないと、ニッチもサッチも行かないね。彼らの成長なくして東洋大学の上位入賞はない!


@seigantoomi @osamu9912
国会議員5名の小沢一郎に、そんな力が残っているとは思えないが、果たして…。


いまの維新は「是々非々」というよりは「ぜぜぜ・・・ヒ」でしょうね。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 6 RT

安倍狂気(凶器)政権を支えるモノ

1公明党・創価学会
2財界
3アメリカ
4日本の大多数のメディア
5小選挙区制


NHK日曜討論、高村正彦 論点のはぐらかしと居直り、世論調査の無視など、必死でありますな。

2 件 リツイートされました

全日本大学野球選手権 決勝戦 早稲田大学vs流通経済大学
NHKBSで生中継がありますね。東洋大学が出るのなら絶対観るのですが…。


【消される前にご覧下さい】元米海兵隊員が語る戦争と平和 george743.blog39.fc2.com/blog-entry-216…

隣のけんちゃんさんがリツイート | 7 RT

スポーツ・遊び・からだ・人間: 「弱肉強食」=アベの正体=別名「弱きをくじき,強きを助く」。世も末か。否。若い力の台頭あり。こちらに期待 inamasa.blogspot.jp/2015/06/blog-p…
若い学生さんたちがついに立ち上がった。その名も「SEALDs」自由と民主主義を守る学生有志の会

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

白老桜ヶ丘運動公園、高校サッカー 苫小牧民報杯、苫小牧中央高校vs 登別青嶺高校。
赤が苫小牧中央。 pic.twitter.com/2xnlnKMf61


野際陽子 33年間続ける500円玉貯金で300万円のピアノ購入(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…
私も以前から500円玉貯金をやりたいなと思っていながら、実現してません。思い切ってやって見るかな?


全日本大学野球選手権 決勝 早稲田大学vs流通経済大学 7回裏流通経済大学の攻撃中、6-5で早稲田がリード。


日本人の血液型で一番多いのはA型で、全体の4割を占めますが、東洋大学アイスホッケーチームは異常にA型が多いね。3人の女子マネージャーは全員B型です。それにしても1年生の女子マネが2名入部したと聞いたが、公式HPでは、まだ紹介されていませんね・・・。


早稲田大学8-5流通経済大学 試合終了。


小沢氏、政権交代まで政治家 野党再編に意欲 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
今の小沢一郎にどれだけの影響力が残っているのかは不明ですが、参議院選挙で野党協力が必要なのは私でも解る。

1 件 リツイートされました

ヨミウリ サヨナラ負け 今日の夕飯と明日の朝飯が美味いぞぃ!!


どうでも良い事ですが、何故ヨミウリは矢野みたいな選手をトレードに出したのか理解に苦しむ。まあ日ハム丸儲け!


日本の女子プロゴルファーで、私が一番好きな選手は、飯島茜選手です。
どんなところが好きか?と問われれば、「顔」としか言いようがない。


再び大金星、FIFAランク102位のフェロー諸島がW杯出場のギリシャに連勝(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150614-…
私は他人様よりは地理に詳しいと自負しておりましたが、フェロー諸島って初めて聞いたゎ!


@nekomenkaja
藤岡が投げてたんですか?私は9回裏しか観ていなかったので、知りませんでした。先発失格の烙印を押されちゃった藤岡ですが、中継ぎでも何でも良いから、結果を出し続けてほしいですね。


シュート3本だけの相手に0封しても評価できない nikkansports.com/soccer/column/… @nikkansportsさんから
相変わらず商売上手な日本サッカー協会。強くなりたきゃアウェイで試合しなさい!


久し振りに「笑点」を観ました。この時間に家に居る事が無かったのですが、やはり林家木久翁の劣化が激しいですね。答えに笑えない!
大病するか亡くならないとメンバーの交代が無い「笑点」ですが・・・。


『オスプレイ』は空飛ぶ棺桶の異名を持つらしい。凄いネーミング!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする