HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

全日本大学駅伝、関東地区予選会 名門・古豪・強豪が落選

2015年06月20日 20時14分34秒 | 駅伝/陸上
今日は好天に恵まれたので、洗濯が出来ました。明日も晴れたら水着を洗って干そうと思っています。

昨日は 【月刊陸上競技・7月号】 のインターハイ都府県大会の結果を見ながら、「この選手が東洋大学に来てくれないかなぁ・・・。」などと期待を込めた妄想を展開していました。

今日は全日本大学駅伝の関東大会の予選がありました。しばらく東洋大学は予選会とは無縁なので、その事に気付いたのは最近だったのですが、先ほど4組が終了し、結果が出たようですね。



中央学院大学
日本大学
神奈川大学
早稲田大学
帝京大学
順天堂大学
日本体育大学
大東文化大学
國學院大学

(ここまで予選通過、本大会出場)
ーーーーー
法政大学
上武大学
専修大学
国士舘大学
東京農業大学
城西大学
拓殖大学
東京国際大学
中央大学
創価大学
亜細亜大学


箱根駅伝に60回以上出場している、中央大学・法政大学・東京農業大学などが涙を飲みました
特に中央大学の順位を見ると、来年の箱根駅伝出場も危ないのでは?と思います。
専修大学や亜細亜大学も、長期低落傾向に歯止めが掛かりませんね。

東洋大学も出来るだけ予選会には出場しないようにして下さいね。ファンもOBも身体に悪いですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(金)のつぶやき

2015年06月20日 03時05分28秒 | つぶやき(twitter)

高校野球室支部予選 組み合わせ決まる - 苫小牧民報 goo.gl/fb/VzOBXq #苫小牧 #tomanews

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

インターハイのブロック予選が各地で行われていますが、陸上女子では北海道旭川東高校の北口棒花選手が、やり投げ、円盤投げ、ハンマー投げの投擲3種目で優勝し、三冠達成です。全国大会も楽しみですね。高校1年生の時は、競泳でも全道大会に出場してました。


今日6月19日は、私が社会人になって初めて結婚を意識したS・U子さんの誕生日です。結婚直前まで行ったのですが、諸事情で、それは成りませんでした。私より1歳年下です。かなり前に電話で一度だけ話した事があります。お互いに結婚していまいたが・・・。今はどこでどうしているか解りません。


陸上インターハイブロック予選 酣(たけなわ)月陸と陸マガ あなたはどっち? goo.gl/9eGuFL


明日は全日本大学駅伝の関東地区予選があります。早稲田大学は今年は予選会からの出場ですね
1:早稲田大学
2:順天堂大学
3:日本体育大学
4:神奈川大学
5:帝京大学
6:中央学院大学
7:日本大学
8:國學院大学
9:専修大学
10:東京国際大学
11:東京農業大学


12:中央大学
13:法政大学
14:創価大学
15:国士舘大学
16:大東文化大学
17:城西大学
18:亜細亜大学
19:上武大学
20:拓殖大学


真面目に水泳?に行ってるのに、体重が減るどころか、増えた理由がいつもより多い昼食の外食と、事務所にいつも置いてある甘いお菓子のせいだと言う事がやっと解った。


桐生、日本選手権を欠場=世界選手権も断念へ―陸上(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-…
このままだと、東洋大学が桐生を潰したと言われかねない!本人もコーチもしっかりせいよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする