HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

2017年度東洋大学入試(センター試験)志願者数が確定!経済・経営・法などが好調!

2017年01月28日 20時35分16秒 | 東洋大学一般
1月13日に締め切られた、東洋大学入試(センター試験分)の志願者数がようやく確定したようです。

学科別に昨年との比較をして見ました。
減とか、微増とかの判断は明確な基準がある訳ではありません。感覚的なものです

  http://www.toyo.ac.jp/nyushi/

あくまでもセンター試験のみの志願者数であり、これから行われる一般入試 (東洋大学独自の試験) はまだ締め切りが終っていません。
センター試験の志願者が少なくても、一般入試で昨年より増える事は良くあります。それでは・・・(数字は1部のみ、2部=夜間部は後日…)

文学部 (白山キャンパス)
・哲:増
・東洋思想文化:増
・日本文化文学:微減
・英米文:微減
・史:増
・教育(人間発達):昨年並み
・教育(初等教育):微増
・国際文化コミュニケーション:増 (昨年までは英語コミュニケーション学科)

経済学部 (白山キャンパス)
・経済:増
・国際経済:増
・総合政策:大幅増

経営学部 (白山キャンパス)
・経営:微増
・マーケティング:大幅増
・会計ファイナンス:昨年並

社会学部 (白山キャンパス)
・社会:大幅増
・社会文化システム:増
・社会福祉:減
・メディアコミュニケーション:微増
・社会心理:微増

国際学部 (白山キャンパス)
・グローバルイノベーション:新設学科なので比較データ無し
・国際地域:減

国際観光学部 (白山キャンパス)
・国際観光:増

情報連携学部 (赤羽台キャンパス:新設)
・情報連携:新設学科なので比較データ無し

ライフデザイン学部 (朝霞キャンパス)
・生活支援(生活支援):減
・生活支援(子ども支援):減
・健康スポーツ:微減
・人間環境デザイン:微増

理工学部 (川越キャンパス)
・機械:微減
・生体医:微減
・電気電子情報:微増
・応用化:大幅減
・都市環境デザイン:微減
・建築:昨年並み

総合情報学部 (川越キャンパス)
・総合情報:減

生命科学部 (板倉キャンパス)
・生命科:微減
・応用生物科:大幅減

食環境科学部 (板倉キャンパス)
・食環境(フードサイエンス):増
・食環境(スポーツ食品機能):昨年並み
・健康栄養:昨年並み


これから一般入試で受験する方、頑張って下さいね
合格して入学手続きを取れば、あなたは私の後輩になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(金)のつぶやき

2017年01月28日 02時33分37秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする