競泳🏊JAPANオープンは、東京のアクアスティックセンターで、初日の競技が行われました。瀬戸大也の復帰戦として注目されましたが、タイムはともかく瀬戸が優勝しました。CS放送で中継があったようですが、私は観られませんでした。スポーツニュースでは瀬戸の優勝のみを伝えて居ましたが、ライバルの萩野公介は何と6位!私は唖然として声も出なかったです。
私は、今日は体調が優れず、帰宅してからすぐ布団に入り、19時過ぎに起きて夕食を摂ったのですが、ブログはお休みする予定でした。ネットのニュースで瀬戸優勝、萩野6位の報を聞き、たまらずブログを書かざるを得ませんでした。
JAPANオープン・SEIKO リザルト
男子400m個人メドレーの結果
.î%ö•Pœ_20210204164408.xlsx (seiko.co.jp)
萩野のこのタイムは予定通りなのか?それとも不調だったのか私は分かりません。個人メドレーの代表は瀬戸と萩野の一騎打ちとみられただけに解せませんね。五輪代表選考会はあと2ヶ月です。大丈夫ですかね?大橋悠依が出場予定の女子400m個人メドレーは、今日は行われませんでした。
女子100m平泳ぎは東洋大OGの青木玲緒樹が、ライバルの渡部香生子らを押え、ただ1人1分06秒台で優勝しました。