競泳JAPANオープン🏊は3日目を迎えました。決勝の模様はCS放送「テレ朝2」で観る事が出来ます。
男女200m個人メドレーは、男女とも東洋大学卒の大橋悠依と萩野公介が優勝しました。萩野のライバルの瀬戸大也も決勝に残りましたが、その20分くらい前に200mバタフライの決勝を泳いでおり、個人メドレーは最下位に終わりました。勝負は4月の日本選手権まで持ち越しですが、瀬戸は世界選手権で2つの個人メドレーで優勝しており、五輪代表は内定しています。競泳日本代表は1種目につき代表は2名まですから、残る枠は1つのみ。若手大学生が急速に力を付けて来てるので、萩野も安心は出来ません。
今日の結果です。
白井璃緒の200m自由形も不安です。今井月は順位もタイムも厳しい状況です。あとは100m自由形で今回4位に入ったので、400mフリーリレーで滑り込みセーフを狙うしかないかな?
青木玲緒樹や酒井夏海も五輪は確定しておりません。