HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東北フリーブレイズ、王子イーグルスに善戦するも延長戦で敗れる!監督と選手8名が東洋大学出身。

2021年02月13日 19時34分11秒 | アイスホッケー

自家用車の定期点検で苫小牧から帰宅したら、ネットでアイスホッケー王子イーグルスvs東北フリーブレイズの試合をライブ配信していました。無観客試合だと思っていたら、空席はあったものの、制限付きで観客は入っていました。フリーブレイズにはおそらく歴代最多の8名の東洋大学出身者が在籍しています。

GK:古川駿(八工大一)

DF:田中健太郎(カナダ) 中村太一(八工大一)

FW:武尾秀康(八工大一) 山本和輝(駒大苫小牧) 樫野善一(白樺) 所正樹(駒大苫小牧)

   人里茂樹(白樺) 

そして監督も大久保智仁氏(駒大苫小牧)ですから、合計9名の東洋大学出身者が在籍してる事になります。試合は地力に勝る王子がかなり押し気味でしたが、試合終了直前にフリーブレイズがGKを上げ6人攻撃をかけ、人里主将が押し込み延長戦まで持ち込みました。延長では王子に振り切られて2-3で惜敗です。先取点も東洋OBの田中が挙げたとの事。生観戦ではなかったとは言え、久しぶりのアイスホッケー観戦でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする