不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第688回 ぼちぼちです

2009年03月06日 07時55分31秒 | 3年目アーカイブ
目消しも思ったよりめんどくさいです。。。


ということで製作ちゅー。



足先ですが、下の赤のパーツの中央のピンだけ切り取っておくと、あとで分解しやすいです。塗装のためにはやっとくべきかも。



問題のリフレクターインコム。接続はこうなってます。



見易さの加減で上下逆にしてますが、インコム展開状態にする場合、前のカバーのパーツを開く必要があります。

思ったよりスペースがないので、カバー側を複製、差し替えにして、色々モールドとか加えたほうが見栄えがよくなりそうです。参考までに。




あとはモモを先に接着。







すぐにリフレクターインコムの作業が出来るかなと思っていたら、思ったより時間かかりそうだったのでパスで;;;;;;;;;;;;;;

単純に大型キットタイプなので、手間がかかる程度で、値段から言えば十分お買い得キットに分類できそうです。

ただ…ビームサーベルがプラ一本成型。いわゆる真っ白です。青の塗装困った;;;;

同じだったら、ケンプファーやニューをオススメ。もう少し待ってHWS買うってのも良いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする