ここに来て気づいたことなんですが…S系は、青いパーツの部分が実はスプリッター迷彩です。現在塗り分けラインを決めるため、必死に資料を集め中。
その中で、スプリッターという言葉自体が間違いではないかという指摘もちらほら。まぁネットではあるんですけど。
まぁいいや、微妙な迷彩っぽい塗装が必要になりそうです。困ったなぁ…。
特に後ろ側は増加装甲のおかげで目消しがほとんど必要なくなります。
インコムはとりあえず接着。あとから削れば十分後ハメ出来そうだったのでそのままに。
思ったより頬の幅が狭く、下から入れるのはかなり辛いです。ピンを完全に切り落としておけば、正面からなんとか傷つけず入るので、これが安全そうです。
で、この後頭部を接着。
足はかなり目消しかなぁと思っていただけに、なんとかこれならいけそうです。
肩が厄介そうなんですよね;;;;;;;;;;;
それと塗装…とりあえずの情報は集まりつつあるので多分大丈夫です。
まぁなんとかがんばります。マスクゾルの使用もあるかも。。。
その中で、スプリッターという言葉自体が間違いではないかという指摘もちらほら。まぁネットではあるんですけど。
まぁいいや、微妙な迷彩っぽい塗装が必要になりそうです。困ったなぁ…。
特に後ろ側は増加装甲のおかげで目消しがほとんど必要なくなります。
インコムはとりあえず接着。あとから削れば十分後ハメ出来そうだったのでそのままに。
思ったより頬の幅が狭く、下から入れるのはかなり辛いです。ピンを完全に切り落としておけば、正面からなんとか傷つけず入るので、これが安全そうです。
で、この後頭部を接着。
足はかなり目消しかなぁと思っていただけに、なんとかこれならいけそうです。
肩が厄介そうなんですよね;;;;;;;;;;;
それと塗装…とりあえずの情報は集まりつつあるので多分大丈夫です。
まぁなんとかがんばります。マスクゾルの使用もあるかも。。。