およそ一月半、ディテール置き換えとか手を加えつつ、全塗装しての完成ですっ☆
んー、やっぱり完成記事ですのでさくっと本題~。
まずはいつも通りの完成びゅー、以下クリックですさまじく拡大です。
以上まずは最初のぐるっと一周でした~☆
ちょっと色補正いろいろさわってみたんですが、現物はもうちょっと青が暗いというか濃い感じだと思います。
なお、鎧の装備してない軽装状態はさらっとコチラ。
武装としては、ランスと背中に装備するためのアーム、盾、剣が付属。
ランスを背中に装備させるパーツのピンが、塗装後だと結構渋くて辛いので、接続アームのピン部分だけ塗膜を削っておくこと推奨です~。
そして紙製じゃなくてプラ製!一番の進化を感じる(?)マントです。
若干のホコリやら塗膜剥がれが気になりますが…少し粗目につや消ししておくと布っぽいかも。
剣装備状態でさらっと一周です。
え?手の後ろ側が抜けたまま?いやほら、後ろから見なきゃわからない部分ですし、この肉抜き穴。。。
あらま、流し見してる目に変えてみたものの、結構視線が鋭い感じでパッケージみたくなりませんね~。
バイザー、盾、前スカート部分にあった空洞デザインは、デザイン画のような抜けてないイラスト風にするため黒く塗装したプラ板で裏から塞いでます。
そりゃまぁこのままだと、ホントのところは前見えないわけですが(笑)
今回はこんな感じで飾るのが一番良さそうかなぁ。
パッと撮ったのでややブレめですがサイズ比較。
大きめHGや小さめMGの半分くらいというところ、18mクラスと比較だと半分より高いくらいになるのかな。
今回はポーズとらせるより置き物的な感じの印象が個人的に強いので、写真はちょっと少なめでした~。
以下、いつもの文字で振り返りとか。
手を入れたポイントは、
・ツノとかいろいろシャープ化
・ツノ裏プラ板でふさぐ
・丸いモールドをすべてリベット・丸モールドなんかに置き換え
・肩や足のトゲトゲをスパイクに置き換え
・合わせ目消し、パーティングライン多めなのでしっかり処理
・つま先の赤いパーツに錘仕込み
・モールド彫りなおし
くらい?
それと個人的趣味で通し穴デザインを真っ黒デザインに。
次に塗装れしぴー。
クレオスがC、ガイアカラーがGですっ。
すべてクレオス1200うっすらサフで下地作ってます。
銀:ウィノーブラック(C)→Exシルバー(G)→うっすらスーパークリアーIII(C)で軽くコート
ツノと盾の金:ウィノーブラック(C)→Exシルバー(G)→(スーパークリアーIII(C)で軽くコートしてから)クリアイエローに極少量クリアレッド混ぜたもの(両C)
青:クールホワイト(C)→フタロシアニンブルー(C)
赤:クールホワイト(C)→スーパーイタリアンレッド(C)
裏打ちの黒:ウィノーブラック(C)
剣のクリアパーツ:クリアイエローに極少量クリアレッド混ぜたもの(両C)
ですっ。
一部外から見えるポリパーツには、ガイアノーツのマルチプライマー塗ってから同じように塗装してますけどー。
それから目と後頭部の赤色の部分のみ付属シールを使ってます。
その後タミヤエナメル塗料のフラットブラックでスミ入れ、最後にガイアノーツのExつや消しクリアーでさらっとコートして完成☆
えっと…これくらいかな?
詳しい注意点なんかは、お手数ですがここひと月ほどの過去記事をご参照くださいましー。
今回何より効果的だったのは、なんと言ってもリベット的な丸モールドを置き換えたところでしょうか~。
成型の都合でキットのままだとかなり抜きが甘い箇所があるので、いっそ作り直しちゃえ!の勢いがうまくいけたかな☆
バイザー部のメッキ成型は良し悪しで、実はこれ、良く見ると正面に横向けに小さい傷というかにごりがありまして…綺麗に剥がしてミラーフィニッシュを貼るとか、メッキシルバーNEXTみたいなのを使うとか、本体シルバーなのでここだけパールにするとか、対策はいくつか考えられます。
あと、いくら拭いてもなぜか指紋が残ります(笑)
シルバーに塗装した部分については写真で結構雰囲気近いと思うので、意外と重そうに見える…と良いなぁ。
結局塗膜剥がれがいくつかあったのが今回の最大の反省点ですが…それ以外についてはかなりイメージ通りの雰囲気に出来たので、かなり満足☆
あ、ケンタウロスモード一式は、好みじゃないので塗装してません、あしからず。
以上、完成びゅーでした、いかがだったでしょうか~。
個人的には塗装すればかなり化けるキットではないかと思うものの、塗装するとモールド消えたのが気になるかも…ということで、素組みなら文句ナシ、塗装するならちょっと一手間かければ大化けするキットかなぁ。
一手間がモールドの置き換えになるか彫りなおしになるかは責任持てませんけど(笑)
次作るものはすでに手元にあるわけですが、気分的にすぐ作りたい!な感じでもないので、ちょっと製作はお休み~。
週末くらいからは始める…かも?
長々お読み頂きありがとでしたー☆
いつも通り、作った気分になったり、自分でもやってみようと思ったり、この失敗はしないよう気をつけようと思っていただければ幸いです(笑)