大阪の体罰という名目の暴力で亡くなった学生さん本気でかわいそう…責任感強かったんでしょうね;;;;
一連の調査で体罰はなかったと結論付けたそうですが、滋賀県のいじめ自殺の件と全く同じ調査といいますか、何一つ本質を調査してないので調査してないのと同じです。
今回に関しては自殺を選べた学生を褒めるといういつもの姿勢ではなくて、暴力でしか人を教育出来ないのって私は絶対間違ってると思ってるので、この学校の多分教職員全員と教育委員会関係者は暴行障害致死と幇助で全員逮捕すべきって気持ちになります(泣)
自殺なんかしないで反撃すればいいのに…なんて感想を言う人にはそれ以上会話する気がしないです。。。
一方でいじめではなく教員からの暴力なので、ニュースがこれ以上大きくなる前に圧力がかかってこれ以上目につかなくなるんじゃないかなぁと予想してみたり。
昔は鉄拳制裁当たり前ではあったんでしょうけど、そういう時代ではなくなったと言うんであれば、どう変わったのかって聞かないですよね…調べるのは専門家の方におまかせします;;;;;
號斗丸は塗装開始、まずはサフで下地ですよんー。
ぐわんばったー!
全パーツひとまずサフです。
目消ししたパーツ類も特に問題なく目消しできてそうで一安心です☆
さすがに緑のリベットはサフが乗り切らないですね;;;;;
サフが残り少ないです…量としては今回は十分なんですけどね~。
次はガイアノーツのサーフェイサーエヴォに乗り換えてみようかなぁと思ったんですけど…値段が1.5倍かぁ;;;;;
性能的にはクレオスのサフよりははっきり良い…と言い切ってる人もそんなにネットで調べたところいらっしゃらないようなので、ちょっと悩むなぁ。。。
塗膜を薄く出来る点を考えると、白サフ辺りは気になるんですけど思い切るにはちょっと。。。
クレオス瓶サフ1200で特に困ってないだけに、やっぱり思いとどまろうかしらー。
みなさんは表面処理はじめサーフェイサーってどこのを使ってらっしゃるんでしょ?
特にエヴォの感想を聞きたいわけではなくて、こういうのって案外他の人がどうしてるかってわかんなくて…塗装してる人、してた人、情報くだしあ!切実にっ!
聞くだけ聞いておいて瓶サフ1200にしそうな私ではありますが…でもエヴォは気になります。。。
明日は白のパーツの塗装から開始です☆
リベットの緑が気になるし、置き換えたパーツから中心に先に塗装かな;;;;