不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1891回 まだまだ足続き~

2013年01月23日 22時32分06秒 | 1/100 メタルギアREX

最近模型の調子が良いというか、作りたいものがあって嬉しいです☆

ただその一方で他のことをおろそかにしてるわけで…忍者ツールのカウンターが25万ヒットオーバーです、ありがとうございます☆

gooのよくわかんない方は、PV数が135万、IPで41万と、大分差があるんですけどね(苦笑)

延べ数になりますし、私一人で数ヒット分してるんですけど、25万回は絶対見てもらってるってことですからねっ。

こんなに良い数字だったのに、それにまったく気が付かないほど模型に夢中だったりゲームに夢中だったり…模型なんかもできるだけ見てくださってる方を意識してはいるつもりだったんですけど、尚一層努力しようと思います;;;;


ですので、もっと模型に集中して見てて作ってる気分になったり参考になるよう頑張ります☆→結果的にさらに模型に集中しておろそかになる→振り返るのエンドレス(略

とにかく、ありがとーございますっ!








で、相変わらずどっぷりなREX製作中、今回でも足は完成しきれませんでした;;;;









足側面装甲なんですが、白っぽいパーツをはめ込むんですけど…これ絶対はめたら外せないですよね(笑)

完成まではめずに置いときましょー。









そのパーツをはめ込むところなんですけど、組み込んだら見えなくなるところまでモールドが入ってます~。

こういうのってガンプラのMGシリーズなんかにも共通の雰囲気ですよね。

いつも思うんですが、気持ちはありがたいんですけど…完成したら見えないですって(笑)










つま先のバンカー部分は、穴に差し込む方式なのもあって伸縮ギミックがあります☆

先端の尖ってるパーツに穴が空いてるんですが、それを使って稼働限界のストッパーがきくんですけど、ちゃんと裏側というか見えない角度になる辺りがすごく親切で良い感じ☆











ただちょっとゆるいのがありました(苦笑)

稼働のガイドピンがゆるいのかなぁ、塗膜で厚くなりそうなのでピンは大丈夫でしょうけど、尖った方はちょっとスカスカ気味にしとかないと伸縮で塗膜が剥がれそうですね~。









足外側それぞれに来る装甲アーマーかな?

大型ピンが6つもあって頑丈な接続ですけど、もちろんはめ込んだら帰って来られない気がします(汗)

中央2つのピンはカット、上下は斜めにちょっとカットして、奥まではめこまない方法で対処です。











今日はここまでですーっ。

ここまでは左右共通でした。







序盤ここまではずーっと×2が続きますので、パーツ構成なんかにも慣れるのに良い感じでした~。

相変わらず、モナカっぽいのが多いのはやっぱり仕様のようです。











作る順序で行くと、ここからは右足と左足を別々に作って、次なんだっけ…頭とかっぽそうでした。

でーもー、やっぱりまずは自立でしょ!というわけで、足が出来たら腰ブロックに飛んじゃいます☆

ホントなんて言うか、組んでて楽しいですよね☆


言い方悪いんですけど、最近はHGだったりLBBのガンプラメインですが、ここはこう組むんだろうなぁとかこういう稼働だろうなぁとか読めてきちゃう感じがあるんですよね。

それだけ熟成されたとも言えるんですけど、どこかこうインパクトっていうのかな…こんな構造まじで!みたいなのはないですよね。

安定のバンダイクオリティって考えれば、初心者さんにも良いでしょうし、文句は何一つないですけど…ないものねだり?

もちろんREX組んでて楽しいですが、あとで苦労するだろうなぁなんて箇所もすでに出てきてるわけで(笑)

それもあるというわけではないんですが、特定メーカーの特定ジャンルばっかりじゃなくって、いろんなメーカーのいろんなジャンルを作るスタンスでお送りしてます☆

コトブキヤとかアオシマとかタミヤとか、ガンプラメインの方もチャレンジしてみてはいかがですか?経験上フ○ミだけはオススメしません(失礼


明日はなんとか片足だけでも完成させちゃおー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする