不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1898回 な、なにがなんだか…

2013年01月30日 22時45分24秒 | その他

帰宅、欲しいCDと模型買い出しに行くため、夜ご飯を食べてすぐバイクでヨドバシへ。

まずは前回の反省を胸に、CD売り場へ直行する。

CDを探すと…ない。

すぐ携帯を取り出し、モバイルサイトから在庫を確認する。

京都店には…ない、だと…。。。。


すごく内心落ち込みながら、気を取り直して模型売場へ直行する。

LBBゼロはあるかどうか…たくさんある。








続いてwaveのカービングニードルを探すも…な、、、い、、、だと・・・・・・・

私のブログを見てくださってる方の陰謀じゃないかとひらめく(失礼









一応最初からその場合を想定はしていたので、waveではなくハセガワのスクライバーに決める。









あとは予定通り、置いてあったのでフックを買って、必要な材料も補充。










いやもうホント、自分の探してた優先順位1位それぞれが両方ないとか、もう誰かの嫌がらせじゃないかとしか思えないじゃないですか(笑)

CDは前回の週末まで待ってゆっくり買いに行くだと在庫がすごく際どかったので、今回はそれの反省を元にちゃんと当日に買いに行ったんですよ、それでも売り切れとかどうしろとorz

カービングニードルは…まぁケガキ針自体そんなに売れるものでもないでしょうしそんなに在庫抱えるようなものでもないので、ハセガワのスクライバーはどうこう言っても値段高めであんまり売れずにいつもどこのお店でも置いてあるイメージがあるので、こっちはまぁしょうがないかなぁで割り切れるんですが。。。

まぁケガキ針は、多少高いけどハセガワので良いかなぁと思ってて、waveのもあってそれがなかなか良いですよ~と教えていただいたのでそれにしようと思ってたんですけど…初めてなりに、使い心地とかレビューしますね;;;


で、CDを買うためにここひと月ほど毎日頑張ってきたわけです(笑)

私に断りなく在庫を切らせた罰として(違)Amazonでポチりました。

ただまぁコンビニ支払いにいつもしてる都合で、今確定しても確保してからでないと振込出来ないですしね、明日払って、早いと週末お休み中とかかな?


帰りにスーパーでお買い物を頼まれたので、ついでに割引シール貼ってあるチョコフランス買って、たっぷり濃い目に入れたホットココアとともにやけ食いしてやったぜぃ、わいるどだろぉ~(←

すいません、一度はやろうと思ってました(汗)







そんなわけでして…欲しい物を買おうと思ってたのに、結局手に入らなかった経験、みなさんもありますよね;;;;

んむー、今月はあんまり良くないことが起こったりするのかな;;;


ちょっと当分の間、あれこれ気をつけて日々を送ろうと思います。。。

だれかなぐさめてーっ(


さ、明日もREX、レドームにしよっかな、レールガンにしよっかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする