どうも体調が上がってこない感じなので、今日はおとなしくしてました&今もしてます。
最近朝晩めっちゃ寒いですし、昼間ももちろんそこそこ寒いしでなかなか難しい時期に入ってきました;;;
うー、これから塗装タイムですし、手先が辛いところ;;;
今日はそれでも大丈夫、ガンプラエキスポのおかげでネタがあるもん(笑)
まずは見やすい電撃WEBの目次ページにリンク貼っときますね~。
RE/100でまさかのディジェとガーベラですか。。。
ガーベラはちょっと気になるけど、どっちも手は出ないかなぁ…MSVメインで来るところがニクいRE/100シリーズです。
そうなると今後も過去キット化されてないものがメインになるでしょうし、そのうち量産型νとかありそう。
アメイジングが出るということは、通常版発売でオッサンホイホイとなるか、レッドウォーリアがHGですね。
これも私は世代じゃありませんけど、プラモ狂四郎世代にはグッと来るものがありそうです☆
MGのデラックス…もといガンダムDX、MGでXのキット化がありましたしいつかは出るかなぁと思ってましたが、わりと時間あいた感じもしますね。
実際流用効きそうなものはありませんし、当たり前かもですけどー。
あとはこれに触れずしてどうするか、HGでVダッシュとV2それもAB装備です☆
Vダッシュを買って旧キットと並べるのもアリかと思いつつ、VもV2も気になるのは手首かなぁ。
ここはMSハンドとかに置き換えたいところかも、手の甲のパーツが異様に分厚く感じますし。。。
あとV2の膝のアサルトパーツってあんなに大きかったっけ…もうちょっとスマートな印章もあったんですよね。
あ、手を入れるフリじゃないですからね(笑)
あとはRGでダブルオーライザーかぁ、HGで気にはなってたけど未だに手を出してないし気にはなるかも。
RGゼロはやっぱり羽の造形が気に入らないので、スルーしそうな気がします。
…と、私が気になったのはこのくらいかな。
みなさんの琴線に触れるような新情報ありましたか~?
欲しいなぁと思うものはいくつもあっても、何故か発売のタイミングで購入する気ゼロになるのはなんででしょうね(笑)