模型もゲームも欲しい欲しい言ってるのに行動に移さない、そんな自分への自虐もこめてのタイトルかもしれません(笑)
いえいえホントは欲しいものいっぱいなんですけど、いつやるの?今じゃないでしょ…と思って結局買えないことが多いのもご存知かと思います;;;
今のペースで発売されたらHGのV2ABが本当に買えるのか心配です(汗)
今日ももちろんというか、残念ながら病院お呼び出しについていったので自分の時間なくなっちゃった;;;
先日の内容の続きですけど、症状悪化のスピードが早いのでしっかり検査してみた結果と今後の方針でした。
脳梗塞ではなく脳の悪性リンパ腫、一般ぴーぽーにわかりやすく言ってもらうと脳のガンの確率が高いんだそうです。
MRIで見ただけなので細胞を調べないと確定診断は出せないけど8割くらいでそれっぽいとかとか。
私もMRI写真見てきました。
首から下と違って、脳の場合は年齢いくつになっても異様に進行速度が早く、みるみる悪化していくそうで。。。
治療方針は身内の意向優先ということで、放射線治療で少しでも…という感じみたい。
頭に穴あけて針みたいなのをさしてかじってとる(医師の言葉そのまま)、その後細胞を調べて確定診断することもできるけど、年齢的に負担が大きくなるのでどうするかはなんとも言えないみたいな感じでした。
そういう状況に出くわした方がいるならわかる方もいるかと思いますが、内臓にもガンはすでにありますし、転移した可能性も捨てきれないでしょうけどそれは置いといて。
本人はどう思ってるんでしょうね~。
自分だったらどう思うかなぁ、延命治療…個々人の死生観の影響も大きいところですが、身内は少しでも長くいっしょにいたいと思う場合にそれを受け入れられるかとか。
嫌いですけど、やっぱり本人も周囲の人間も、それぞれのメンタルを心配してしまう私にはそちらが向いてたのかなぁ…というのは別の問題。
私は痛くなければスパッとがいいなぁ、夜眠りについてそのままとかっていうのが痛くなくて理想ですけど。
これ以上話題は膨らませません(苦笑)
そうだなぁ…聞ける状況ならばですが、近しい人達に寝たきりになったらどうして欲しいかとかってのを生前元気な間に聞いておくとかどうでしょう~。
私からのみなさんへの課題です、今日は別にコメント求めたりしませんからねっ(笑)
さ、明日もハードな一日ですが、日曜日に遊ぶためにも頑張って乗り切ってきます☆