さすがに少しばかり帰るのは遅かったですけど、今日はいつもの用事がなかったので久々に通常通りな感じ☆
なんだけど!(怒)
今日は…というか昨日の夜から雪が降るほどのかなりの低い気温、ということはそうです、やはり凍結による事故ですよね;;;
朝一番からの正面衝突事故の影響で渋滞、対向車線でしたけどスリップに二台突撃でレスキュー中、さらに道路はバリバリに凍った路面でスピードゆっくりと、恐ろしいまでの雪の影響でした。
この冬なんだか雪も多いし、それに合わせて事故多すぎなんですけど;;;
もちろん運転する人も凍結を想定して橋脚の上とかはスピード落とすとかしてほしいなぁいくらなんでも。
あと暖冬だって言ってた予報士の方々、朝着いたら30センチ積もってた雪にダイブする刑に処します!
朝は事故渋滞、着いたら着いたで雪かきしないとどうにもならない状況と、週の初日から散々なスタートでした;;;;
腕と腰が筋肉痛…今日は早めに休みつつ、時間があるんだもん武者V少しです☆
まずは両方の羽根、必要ないピンをカットして処理しておきました。
金型がモナカだったようなので、外に出る部分を中心にパーティングライン処理もかねてさっと表面処理しておきましたよ~。
肩アーマー、片方を400番まで表面処理して力尽きました;;;
なんとか適当に出来るよねっ☆と思って合わせ目消ししたは良かったんですけど、奥まった部分の処理が辛いです;;;
残るは肩アーマーの追加部分と、左右のビームキャノンとで表面処理終わりです☆
あれ、そういえばビームキャノンの砲口も、肩アーマーと同じで奥まった部分あったような(汗)
奥まった部分の表面処理って厄介ですよね;;;
私は大体平ノミ改でなんとなく?綺麗に削って最後に折った紙やすりでさっと処理って感じですけど、それこそぴったりサイズの彫刻刀とかあればいいなぁ。
案外ぴったりサイズのプラ板を切り出して貼り付けるのが、実はもっとも簡単で失敗もしにくい気がするのは秘密です(笑)
残りが見えて来ましたが、これだけ寒いと塗装するの嫌だなぁ;;;;