更新が2日も理由なくあいてるなんてすっごく久しぶりな感じがしちゃいますね(苦笑)
木曜日は昼間からすごくゲームな気分だったので帰ってゲームしてたら更新する時間逃してました。。。
昨日金曜日ですが…すっごくしんどくて、帰ってご飯だけ食べて、仮眠をとろうと思ったら途中で目が覚めても起きられなくて、結局10時間ほど寝てました(←
月曜、火曜に金曜と週3で雪かきはさすがにこたえたようで、疲れてしんどくてひどかったです(汗)
雪で遊ぶのは良いですけど、雪かきは重労働です;;;
ただ有酸素運動なので健康には良さそうなんですけどね(笑)
雪国に興味あるけど住むのは無理と真剣に感じつつ、今日の武者V毎日ちょっとずつ!
左右兵装の合わせ目とか表面処理開始です。
ベースがV2ということもあって、右肩後ろに来るのはいわゆるロングレンジビームキャノンなんですよね。
一方左肩にはメガビームライフルが装備されてるデザインなんですけど、それぞれ外して手に持つことも出来ます。
設定通りメガビームライフルは手で持たせる予定なんですが、そうなると出てくる問題もありまして。
そです、右肩のロングレンジキャノンは手で持たないのでグリップ用のピンはカットしちゃいました☆
余談ですけど、左肩にあるはずのスプレーポッドは武者Vにはないんですよね~。
うーん、相変わらずゲート跡周辺にはヒケが出るなぁ;;;
過去いくつかLBB作ってきましたけど、やっぱり今回はオススメしづらいような。
それと合わせ目部分でどうなるかわからず接着しなかったんですが、軸周辺のところの隙間が気になります。
パーツ同士の境目部分なんですが、あとから目立つ感じ。。。
ロングレンジキャノンだけ400番まで処理、両パーツとも瞬着で埋めておいて今日はここまで~。
んむー、これだけあとから見えるんだったら最初からしっかり接着剤塗って接着すれば良かったなぁ(苦笑)
瞬着でリカバーしますし、問題ナシです☆
2パーツだけだし、明日中にはなんとか処理したいところですね。
その後はラインストーン置き換えの調整してー、肩アーマーどうするか決めてー、塗装の流れってとこかな?
塗装する時間あるのかな…時間はかかりそうですけど、やっぱり塗装は好きですし塗装したいです☆