不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3794回 新環境で塗装です

2019年01月09日 22時45分43秒 | アオシマ1/48 レーバテイン

今日は遅くなったので、帰りは外食にしましたが…。

大きな問題にしたくないのでぼかしまくりですが、ある料理で火が十分に通ってなくって半生でした(!)。

ごめんなちゃいこれ半生なの交換してくださいしました(笑)

久々に当たりを引いたかな?

忘れた頃になにかそういうの当たる気がしますね。

昔はパンにブーンが入ってたりもしましたし(何に何がかは秘密)、宝くじ買わなきゃ!(笑)

みなさん気をつけましょう☆

それでは今日のレーバテイン、少しですが赤の塗装と昨日設置した電灯の使い心地チェックです☆


赤の塗装を少し進めておきました。

もうちょっと残ってますけどね。


あら、画像圧縮したら結構波打って見えますね;;;

このパーツの出っ張ってる先端部分を白に塗り分けたいので、とりあえずここは先に塗っておきたかったんですよね。

今日はここまで。

明らかに以前より明るくて、3割増しくらい?の体感でした。

あとは照らす範囲が広くって、それがいろいろとやりやすくなって嬉しいですね☆

残りの赤も塗装もしておいて、今日やったところをマスキングして、サフ→白に塗り分けて~かな。

とりあえず寒いので、体調崩さないように塗装していきます☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする