少し悩んでいましたが、エースコンバットは買おうと思います。
HITMAN2は無事にクリア出来ましたし、スマブラは全然触れてはいないのですが…なんとなく?DMC5は思ったよりも熱が下がってきたと言いますか。。。
ジャストコーズ4もすぐ欲しいと思わなくなってきちゃったので、エースコンバットにVRもあるのでやってみたいし、みたいな?
模型よりもここ最近はゲーム成分多めですが、模型もしっかり。
今日のレーバテイン、作業という作業は進んでないのですが、次の塗装に向けて場所と頭の準備です。
まずは白パーツをすべて並べて塗装の準備っと。
やっぱりメインカラーになるので、結構パーツ数は多めかな。
たださらっと白で塗装すれば良いということもなくて、全身にオレンジのラインが入ってるのはご存知の通りです。
これが結構難敵で、先に塗るのか後に塗るのかを十分考えないといけないんですよね。
たとえ手間が増えたとしても、オレンジ→白→オレンジみたいなことも十分に想定して進めないとダメかなぁ。
全身に渡るモールドなので、ここがキレイに出来てるとぐっと引き締まると思いますしね☆
パーツ数としては18個でした。
中央のライン状の部分と、左側の三角になってる部分がオレンジ指定です。
こういうところは…ライン部分は先に塗装しておきたいですが、本来であれば三角部分は後で塗装したいところなんだけどなぁ。
ここはオレンジ→白でいけると思います。
問題は頭部です。
トサカ部分は根本がグレー、上部側面は白、上部がオレンジと最低でも3回の塗り分け必須です;;;
さらにその周囲のパーツ、後頭部に続くラインと横にあるコの字。。。
こちらはライン部→白→コの字の手間が必要かなぁ。
今日はここまで。
オレンジの塗り分けは今回特にがんばりたい箇所なので、たとえ何度も行ったり来たりになってもしっかり塗装したいと思います☆
少しくらいなら筆塗りで…と思わなくもないのですが、マスキングしてエアブラシで塗った方がキレイですからね;;;
そんなわけで、次回からはあちこちの塗り分けをまず進めていこうと思います☆