昨日我が市役所より、「新型コロナウイルスワクチン 接種券」が届きました。え?という感じです。9波が大きく動き出しているようですし、ニュースに登場するクリニックの先生はコロナに感染していおる患者さんが確実に増えていると語っています。
高齢者向けのワクチン接種が始まっているとは知らず、スーパーに出かけるときや電車でのマスク装着は気を付けているくらいで対応している現在でした。
6回目の接種が5月21日でしたので、7回目は9月20日から予約ができると書かれていました。さっそく市の予約HPを接続してみました。最近はシステムが完成しているようで、PCで市の予約サイトに接続するだけで本人確認も終わってしまっています。会場を決めて希望日を検索すればいいのですが、どうも気のせいか接種可能日が少ないような気がします。カレンダーに可能な〇があまりついていないような感じがします。以前はずらりと〇が続いていたような。やはり全般的に接種希望者が少なくなっていると想定されているような。コミュニティセンターで週に2日ぐらいしか対応していません。とりあえず10月20日に予約を入れました。
インフルエンザも同じく広がっているそうです。こちらもかかりつけのクリニックで接種予約受け付けが始まり次第申し込むつもりです。今年もワクチン漬けの年か。あははは。