新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

ATMでのお噺

2019-10-31 18:02:59 | 閑居閑語
昼過ぎに駅前のM銀行の支店のATMによりました。コーナーに入ってからびっくり、本日は晦日でした。私で6番目くらいです。8台くらい端末がありました。その左から2番目の端末にお年寄りのご婦人が身をかがめて懸命に操作をしています。
なかなか順番が来ませんから、見るとはなしにご婦人を見ていました。左手にメモを持って操作していますが何度もやり直しています。私の番が来ました、ご婦人の右となりが開いたのです。ちらと見るとメモには手書きのような文字が書かれています。それを見ながらの操作です。
私の入金は終わり端末を離れるとまだ彼女は懸命に操作しています。

ATMコーナーの入り口にガードの係員が立ってました。近付いて彼に、『左から2番目の端末の女性はずっと操作に困っているようですよ』と告げました。ガードはちらと見て女性はいませんよと言います。えと、振り返ってみるとそこには女性はいません。そんな馬鹿なとコーナーを見回すと、反対の壁際に女性がたって、バックに何かをしまっています。
『大丈夫でしたか?』と訪ねると、彼女は『宛先が個人でなくて会社なので、カタカナの入力が難しくて何度やっても上手くいきませんでした。やっと終わったとこです』と言うではありませんか。私とガードマンはそれは良かったですねと言いますと、彼女が『振り込めを心配されたのですか?』と笑いながら言いました。こちらも『ええ、まあ』と二人返事をしたのです。
彼女の会話はしっかりしており、またやりとりもスムーズですから大丈夫だろうとそこを離れたのです。彼女もお礼を言ってくれました。

さてまだ続きがあります。この銀行から10メートルくらいのところに駅前交番があります。こんな事があったと報告しておこうかと思ったのですが、些細なことなのでやめました。
更に。広場の前のもう一つ別のM銀行のATMがあります。来月の生活費を下ろしに行きました。こちらはすいており、すぐに用事は済みました。振り返るとATMのコーナーの角に若い警察官がたっているではありませんか。多分前述の交番勤務のおまわりさんでしょう。ふと思い立って、先ほどの出来事を話しました。色々こまかく話しました。ご婦人はしっかりと『孫などの個人名ならやりやすいのですが、会社名は難しい』と言ってました。そのときは普通に自信を持ってしっかりとそう話されたのですが、もし仮にです、ひょっとしてその会社に何も疑問を感じていない事情があれば、やっと操作できたと言うことで安心して私たちに報告していたことになります。その会社を信用した理由は分かりませんが。
もちろん私たち市民が、ご婦人のメモに宛先を疑うことは出来ず見せてくれともいえません。『おまわりさんならそれが出来たかも』と言うことになりました。

警察官は、『最近この付近でも振り込み詐欺がとても多くなってます。いつ頃のことですか、今のお話は?』と尋ねてきました。『いやいや、ちょっと前です。向こうの銀行からここまで歩いてきたのですから、せいぜい5分くらい前の出来事ですよ』と言うことになりました。ですからまだ、振り込め詐欺が発生したのかどうなのか、それ以前の問題です。
この辺でおまわりさんとの会話も終わりです。『私たちも色々注意していなければならないですね』と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなキャラカードを見つけた

2019-10-29 18:02:04 | アウトドア
今日も寒い雨が降ってます。皆様以下がお過ごしですか。
先日、「かなキャラカード」と言うカードを見つけ貰ってきました。

ダムカードが一部のファンに人気があるのは皆さんご存じですね。私も出かけたところのカードはいくつか集めています。が収集癖がある私が本格的に集め出すとガソリンがいくら有っても足りません。それで積極的には集めておりません。
そのほかうろうろしておりますと、役所で色々工夫して作ったカードを見つけますと、頂くことにしています。
一例を挙げますと、東京都東京港湾建設局の船舶カード、東京都港湾局の水門カードの水門カードなどが有ります。いずれも過去に報告済みだと思います。

先日見つけたのが、「かなキャラカード」です。
こんなカードは全国初の試みだそうで、まず神奈川県厚木市が県内の「かなキャラ大集合」に呼びかけ実現したそうです。概要を紹介します。

「かなキャラカード」
名 称
かなキャラカード
カード製作団体
 1 厚木市(あゆコロちゃん)
 2 神奈川県(保健福祉局)(かなふぅ)
 3 神奈川県(環境農政局)(しずくちゃん)
 4 横浜市戸塚区(ウナシー)
 5 横浜市旭区(あさひくん) (注意事項)カードの配布は終了しました。
 6 大和市(ヤマトン)
 7 海老名市(えびーにゃ) 
 8 綾瀬市(ブタッコリー推進委員会)(ブタッコリー)
 9 愛川町(あいちゃん)
 10 神奈川新聞社(カナロコ星人) 
 11 神奈川県公園協会(コーちゃん&エンちゃん)  
 12 神奈川県公園協会(境川遊水地公園)(シラサギのユウちゃん) 
 13 宮ヶ瀬ダム周辺振興財団(ミーヤくん&あいちゃん)




私が入手したのは13番です。この情報には入手先の情報がありません。私が見つけたのも偶然です。関心のある方は探してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のバタバタ

2019-10-27 17:38:19 | 閑居閑語
久し振りの好天ですが、午後からインフルエンザの予防接種が入っており、一日グズグズしておりました。
まず、朝からZOZOチャンピオンシップゴルフを見ておりましたが、変則プレイでなかなかなじめず、更にウッズの抜きん出た強さにだんだんプレイ鑑賞に飽きてきました。松山も頑張っておりましたが、この辺が限界かと思いだし番組表を探すと全日本大学女子駅伝があるではありませんか。
ゴルフにするか迷ったのですが、結局大学女子駅伝にしました。中継を見ながら、画面下でデータ放送のアニメのクイズのような物が放送され、ゴールまで付き合って最終チェックも完了したのですが、クイズ応募のパスワードを応募しようとしたのですが、そのまま投稿できません。クイズ投稿専門の会社に会員登録しなけらばならないようです。余計な登録は注意しておりますので折角の賞品挑戦をやめました。(タレントのサイン入りタオルでした)
その後慌てて身支度をして、3時からのインフルエンザの予防接種にかかりつけの病院に出かけました。
この病院では、日曜日に集中的に予防接種をしてくれます。30分おきに6班編成で対応してくれます。先日別の医院の先生にこの話をしたら驚いていました。希望者が多いので日曜日に集中対応しているようです。手伝いの若い先生と二人がかりです。

その後知り合いの店によってちょっと雑談、先ほど帰宅しました。なんと松山頑張っているではありませんか。こんな日曜日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ宮ヶ瀬ダムで放流していた!!②

2019-10-25 18:02:57 | 防災関連
本日も冷たい雨がしっかり降っております。昨日の放流の続きです。支流の河川から、大元の宮ヶ瀬ダムに行ってきた報告です。

石小屋ダムから宮ヶ瀬ダム本体に上っていく途中で、石小屋ダムのダム湖の岸にアオサギがたっておりました。どう見ても首のあたり太っていませんか。気になったので撮影しました。
ダム本体の手前の新石小屋橋から見た放流の様子です。利水放流設備からの放流です。放流の勢いが向かい側の壁に当たっておらず、何時もの洪水調節の放流よりは少ないように感じました。

その放流のアップです。何時もより少ないと言ってもその勢いはかなりあります。

放流口の上にある橋から下を覗くと虹が架かっておりました。このとき周囲には小学生が3校社会科見学に来ていましたが、虹が覗けるスポットはちょっと足場が悪いので、念のため教えてあげるのをやめました。もう2時間ぐらいたつと太陽が移動して橋の欄干からでも虹が覗けるようになるのですが。

120メートルの高さの天端から先ほどの放流口を見て見ました。

更にその周辺の様子です。この付近に観光客や見学の子供たちが、高位常用洪水吐設備からの観光放流や洪水調節放流を見学するのですが、この日は中止されていました。

さてこの記事を書くに当たって、現在強い雨が降っております。宮ヶ瀬ダムの状況を調べてみると14時現在、流入量が155.8㎥メートル/S、放水量は100㎥/Sです。当時の4倍から5倍の放水量ですからもっと凄いことになっていることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ宮ヶ瀬ダムで放流していた!!

2019-10-24 18:02:50 | 防災関連
昨日のことです。久し振りの晴れ間で、ノビタキでも撮りに行くかと何時もの里山に出かけました。農道はやめて何時も河川敷に車を止めるので、行ってみると土手の降り口にこの看板です。

川面は見えませんが荒れた流れの音が聞えます。止めている車も私を含めて2台です。川を覗きに行きました。こんな具合です。

何時もなら鮎釣りの人たちがいるきれいな川です。水深も浅いです。
手早くノビタキを撮影して移動するかと田んぼの方に出かけました。ノビタキは全くいませんでした。それより川から聞える水音とがすごいのです。多分大きな岩に水流がたっているのでしょうか、あふれ出るような感じがして撮影どころではありません。私はこんな時、危険を感じるとすぐに撤収するのです。これほどの水量と言うことは,上流の宮ヶ瀬ダムで放流しているはずです。見に行くことにしました。水量もそうですが水の色が気になりました。

宮ヶ瀬ダムの副ダム、石小屋ダムです。自由越流しています。何度も宮ヶ瀬ダムの洪水調節放流を見ていますが、こんな土砂が混じった水は初めてです。

自然越流です。

越流の脇の段の流れがこんなに茶色なのは初めてです。

石小屋やダムの利水放流設備からも放流しています。

直径1.8メートルの主放流です。手前の副放流はしてません。この放流も薄く茶色泥色です。

これが石小屋ダムの湖面です。過去の何度も報告しているダム放流でお見せする石小屋ダムの湖面は深緑の所謂ダム湖です。

あすは宮ヶ瀬ダムの放流の様子を報告します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3と5本マジック・トリック編み」小雨の日はこんなお仕事を

2019-10-23 18:02:48 | 閑居閑語
一昨日サドル革を購入。昨日中継を見ながら、小雨の日のお仕事をやっておりました。サドル革は予想通りある程度こしがあり、トリック編みがはかどりました。3本と5本をそれぞれ2本合計4回編んだことになりますので、手になじんでおりました。

サドル革に4本のスリットを入れました。蛍光灯で撮影しましたので一昨日のサドル革と同様、薄い色になってしまいました。2本スリットは撮影忘れました。

できあがった3本トリック編みと下が5本トリック編みです。念のためフラッシュ撮影したところ原色に近い革色に撮影できました。
簡単に編み上がりました。ブレスレットの仕上げてプレゼントすることにすると、ジャンパーホック1袋、同打棒、打ち台、さらに穴開けを購入することに小なります。
趣味に昇格するのに悩んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリック編みの革を買いに

2019-10-21 18:02:28 | 閑居閑語
トリック編みの革を買いに行ってきました。朝から今にも降りそうな天気です。でも夕方まで持つみたいなので思い切ってターミナルまで出かけました。ターミナル周辺ではそのほか数件の所要がたまっておりましたのでついでに。
10日前に離れたハンズについでに言ったときに、牛の床革を購入したのですが、柔らかすぎて十分な編みが出来ないと報告しました。それで本日購入したのが、牛のサドル革です。

蛍光灯の加減で薄い色に見えますが、ベージュ色です。厚さ約1.3ミリ、10センチ×25センチの端切れです。355円ですから、試しにはちょうど良いです。
先日購入した遠くのハンズより、本日出かけた何時ものハンズの方が売り場も広く材料やパーツもたくさんありました。革のクラフトが盛んなのが想像できます。
また、先日牛の床革と底革を大して深く区別を考えず投稿しておりましたが、本日売り場でサドル革を含めて丁寧な解説が表示されていました。お店によって違うのは売り場担当者の熱意の違いでしょうか。
1.3ミリの厚さでこしもあり、トリック編みが楽しみです。近日中に結果を報告します。
ついでに革細工の手引きの簡単なリーフレットを4種類ほど貰ってきました。趣味にするかどうか迷うところです。いずれにしましても、参考書を読むわけでもなく、教えを受けるわけでもなく、行き当たりで材料を買いに行くのですからどうもいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「5本マジック・トリック編み」小雨の日はこんなお仕事を

2019-10-19 17:25:42 | 閑居閑語
本日も薄ら寒い日です。昨日の投稿に続いてそれならと本日もマジック編みに挑戦です。本日は5本編みです。

同じ牛の床革を使用します。私昔の万華鏡の時代から、カットには切り出しを使用しています。主人公が研ぎを仕事にしている時代小説を年長年愛読している私は、当然切り出しの研ぎにもこだわりがあり素人なりに十分に研ぎをかけています。
ですからこの牛の底革を切る場合も、気持ちが良いほどサクサクと革が切れるのです。刃を入れるとサクと革に入りその後たった1度刃を挽くだけで切れてしまいます。これが楽しみです。

このように4本の切れ目を入れて、幅2.5センチの革に5本の革が出来るのです。そして編み出します。蛇足ですが、組むというのは複数の革紐で組上げる作業を言います、編むというのは一枚の革に数本の切れ目を入れてその切れ目を編んで飾り編みを作ることを言うそうです。一枚の革で編み上げるのでマジック編みと言うそうです。(全部受け売りです)

これができあがりです。調子に乗って2本作ってしまいました。
反省会を開きました。
やはり牛の床革は柔らかすぎてだめです。特に5本編みにもなると、複雑に絡むため簡単に裏返ってしまいます。所謂あの茶色のしっかりした革なら、表側につやのある茶色の革の編み込みが並んで見栄えがすると思います。
ブレスレットなどに作品を昇格すると治具や道具を揃えねばならないので、お金がかかります。
とりあえず近々ハンズに出かけ、本来の革のハギレを少々購入してもう一度挑戦してみたいと思います。その辺で、趣味として昇格するかそれとも雨の日の一時しのぎで終わるか考えてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3本マジック・トリック編み」氷雨の日はこんなお仕事を

2019-10-18 17:13:18 | 閑居閑語
10月06日投稿の「野生動物の革でクラフトを」で体験しました鹿革の「三つ編み」が気に入りまして自分でもこんな物編めるはずと、ハンズで革を探すことになりました。

そのときの作品がこれです。丹沢で捕獲されたシカの革です。

ハンズの皮クラフト売り場で鹿皮を探したのですがありません。よく似た柔らかい革が「牛の床革」と言う皮でした。肌触りも柔らかく、何よりも30センチ四方で150円です。思いっきり楽しめると買ったのでした。

You Tubeで調べたマジック編みで裁断寸法を確認してカットして編み始めました。


ところがここで問題発生。柔らかい皮と言うことで牛の底革を選んだのですが、なんと比べてみると鹿革よりもっと柔らかいのです。編んでいてこしがなく、編み込みに皮が負けてしまうのです。きれいに編めません。画像ではきれいに列んでいるように見えますが、よりを懸命に調節しています。マジック編みが出来ましたと自慢するには、やはり少ししっかりした本革で編み込む必要があるのではと思っています。この柔らかさが、床革の所以だろうと思います。

とりあえず2本編んでみました。
来月の同じ企画のイベントがまたありますので、10月6日に教えていただいた先生に、5本マジック編みもマスターして、更に時間があれば本革でも編んで、見せに行こうと思っている氷雨の降る夕方の一時でした。
3本編みで手順の仕組みは分かった気がします。5本マジック・トリック編みもなんとかなる気がしております。だって明日も寒い雨が降るそうですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く翼「ヘリ」

2019-10-16 18:02:34 | 航空機
台風19号の被災地で救助や取材でヘリコプターが大活躍しています。毎日長時間のフライトです。地上の現場での2次被害の恐れがと言われますが、パイロットや整備士の皆さんも長時間業務で疲労され事故が発生しないように願うばかりです。
そういえば最近大型のヘリをどこかで見てそれを撮影していたと思い出しましたので、紹介します。


JA692A いぬわし 海上保安庁 EC225LPスーパーピュウマMK2 撮影日10月09日  神奈川県撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする