新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

未知の分野を覗いてしまいました

2009-04-30 18:08:55 | ウオーキング
ウロウロ歩いていて、知らなかった世界を覗いてしまいました。

その日も鳥を撮影するためにぶらりと出かけたのですが、人出が多くめぼしい鳥は居ませんでした。

ウォーキングに切り替えて、公園の中の歩いていない小道を歩き回りました。公園の境界の外側の畑の畦を歩き回りました。以前から時々頭上を航空機が通過するのを、気ままに撮影していましたのですが、今日も畑の向こうのブッシュの先から航空機のエンジンの音が聞こえてきます。

暖機運転なのかものすごい轟音が聞こえます。少し離れたところに基地があるのは知っていましたが、畑をウロウロ歩いているうちに基地に近づいていたようです。

畑の中に駐車場があります。多くの車が駐車していました。その隣にかなり広い広場がありカメラをもった百人近い人たちが、上空を見ています。

まったく何もない公園でフェンスで囲まれては居ますが、ベンチが数基だけ、あとは全面クローバーの地面です。

回りを見回して始めて気が付きました。フェンスの南200メートルくらいのところから航空基地です。皆さんは航空機撮影マニアでした。

池で「カワセミ」狙っているカメラマンは、長いレンズを並べています。航空機のカメラマンは長いと言うより、それより短いけれども太いレンズを持って、公園内に三々五々散らばっています。そしてかなりのカメラマンが受信機を携帯しており、イヤフォンで管制塔の交信を聞いているようです。

愉快だったのは、戦闘機なり輸送機の着陸が近くなると、その情報が公園内に一瞬にして広まり、一斉に進入方向にカメラを向け始めることです。

このメリハリが利いていて、航空機が来ない合間には、シートに横になって本を読んでいる人や、仲間同士で情報交換が始まっていました。

航空ファンのHPで基地からの撮影風景は知っていましたが、なるほどこんな事になっているのかと感じました。また、畑の中に忽然とそれも滑走路延長上の位置に公園が整備されているのは、多分何もなければ、周囲の畑に立ち入って農作物に被害を与えるマナーの悪いカメラマンが居るので、それなら公園を作ってしまえと、行政が考えたのではと、想像してしまいました。それが証拠に、駐車場に入れない車が農道にずらりと並んでいました。

面白そうな世界ですが、鳥の撮影も満足に出来ないのにさらにこの上と、今回は対象を増やすのを止めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「再びのアオゲラ」

2009-04-29 17:38:16 | 山の鳥
昨年1月に鳥の撮影を始めました。近くの川にかよい、水鳥をもっぱら撮影していました。川の場合そこに鳥が見えます。見える鳥を撮影していますと、木々の中にに入り込み鳥を探して撮影をしたくなりました。

いろいろ調べて近郊の大きな森に入り込んだのが、昨年の5月です。そこで最初に見かけたのが「アオゲラ」です。飛び出した「アオゲラ」が次に瞬間とまった所を撮影したのがこの写真です。1カットしか取れませんでした。そして夢中で撮影したので「アオゲラ」の赤い頭で、なんとか「アオゲラ」と説明できるだけです。

林の中での鳥の探し方をまったく知らず経験もなく、恥ずかしい写真です。そのためその後「アオゲラ」のまともな写真が取れるようになっても、戒めのため消さないで置いて置くことにしたのです。

その後先日同じ森で、まともな写真が撮れました。比較してご覧ください。

◎戒めの「アオゲラ」



公園の職員に、この森につがいの「アオゲラ」が居ると聞いていました。その後何回もこの一年通っていますが、聞こえるのは「コゲラ」のギー、ギーと鳴く声でした。
先日も一通り撮影して帰ろうと、事務所の脇の道をを歩いていました。通路の右側に、木製のテーブルを数基置かれた、家族連れで弁当を食べられるような区画がありました。この日は誰も来ておりませんでした。

そこで頭上から聞こえたのが、「コン、コン、コンコン」と大きなドラミングです。大きなキツツキ系が居るに違いないと思い、中へ入ってみました。

すぐにみつけたのがこの「アオゲラ」です。すぐに飛び立ってしまい、数カットだけ撮影できました。一年で多少進歩しましたか。
◎先日成功した「アオゲラ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「昭和の名人・五代目古今亭志ん生(弐)」

2009-04-28 17:43:47 | 芸術鑑賞
今日の発売は、志ん生の(弐)です。
演目は
①黄金餅
 死骸を長屋の住人が焼き場まで運ぶ話ですが、解説には「黒い笑い」と書いてあ
ります。その記憶はないのですが、改めて聞いてみたいです。
②千早ふる
 有名な「千早ふる」です。懐かしいです。
③二階ぞめき
 聞いたことがないと思います。道楽息子の若旦那の噺です。

次回は、林家正蔵(彦六)です。真面目な人情噺の落語家です。

さて今まで、昭和の名人として「志ん朝」「志ん生」「小さん」「円生」「文楽」「金馬」と聞いてきました。
数十年ぶりの噺家がいますが、時間がたつと印象が変わるのでしょうか。昭和の名人と言われているのが信じられないような、面白くない話があります。

今の時代に合わないのでしょうか。でも片方で今聞いても、「上手い」とうならせる噺家もいます。

流れるような話方ですが、「少し違うよなあ」とハンドルを握りながら呟いてしまう私がいたのも事実です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「USH-60K」最新哨戒へり

2009-04-27 22:29:02 | 航空機
○またやってしまいました。
 早めに書いて定時まで仕舞って置きましたら、そのまま投稿するのを忘れていました。遅まきながら、投稿します。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

鳥のついでに航空機を撮影する時は、航空機が林の中から開けた上空に出てきますので、それをあわてて撮影することになります。

ヘリコプターも爆音は聞こえてくるのですが、こちらまで来てくれません。が、この時は、大きき旋回してくれたのか上空にその姿を見せてくれました。

軍用機と異なるこの独特のカラーリングは、以前紹介しましたX-P1と同じカラーです。試験評価機ではと撮影しました。


帰宅後調べました。
名称は、USH-60K(51-8901)飛行評価試験機です。
海上自衛隊の新しい哨戒ヘリコプター(HS-60K)だそうです。
哨戒ヘリとして、対潜戦、対水上戦、警戒・監視、輸送・救難において最新の装備を新しい哨戒ヘリだそうです。本気はその試作1号機で正式配備後飛行評価試験機となっています。
正式配備後も、新規開発装備や修理改造機材などの試験を機上で行っているそうです。(参照:ひこうき写真館)
戦闘機に比べ速度の遅いへリコプターは撮影は簡単と思っていましたが、逆に機体の振動とシャッタースピードが合わず、ぶれたカットばかりでした。
片手間の撮影ではまったく旨くなりません。鳥に専念せよと言うことでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モズの求愛給餌行動」をやっと!

2009-04-26 18:01:29 | 里の鳥
撮影してみたい写真に、「モズの求愛給餌行動」があります。図鑑に良く紹介されています。

先日ダム湖沿いの林道を歩いていました。湖側に張り出したブッシュの中で「モズ」が盛んに鳴いていました。

かなり大きな声でそれも2羽いるようです。ブッシュはそれほど高くありませんが、その分湖に張り出しています。

私が近づくとその声が左右に分かれました。それでも2羽は大きな声で囀っています。


最初に見つけたのは雄でした。


対面にいたのが、腹の鱗模様からメスと判りました。
そしてなにか嘴にくわえてるではありませんか。
雄から貰ったなにか生き物のようです。口移しの瞬間は無理でしたが、「求愛給餌」の模様が撮影できたと思います。

私の宝物がまた一つ増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうヒバリがいるなんて

2009-04-25 17:57:59 | 里の鳥
しばらくの間ダム周辺の林道や、水源地公園などに通っておりました。途中、5月に大凧上げ大会が開かれる広い川原を渡るのですが、一年ぶりに川原に下りてみました。

私のDBには、「シギ」「チドリ」系が少ないのでなにかいればと思っていました。鮎釣りが解禁になる前の川原は、ただ広いばかりで人は居らず、なにかいそうな予感がしました。

上流のグランドのほうには、多分5月の連休に開催される予定でしょう、大凧が4基骨組みが完成した状態で並べれれていました。

しばらく田んぼや草原を訪れていなかったのですが、こちらも季節が移っていました。
そこで見つけたのが「ヒバリ」です。たまたま私のほうが先に見つけたので、低い草が多い中唯、一背がある菜の花に私の気配を隠し撮影できたのがこの写真です。菜の花はポツリポツリですから、これ以上近づけませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給付金が届いていました。

2009-04-24 17:49:26 | その他
友人と電話で話すことがあり、その中で給付金の話題になりました。
何時支給されるのか判らないと言ったところ、彼の市では支給の開始日のお知らせがあったとの事。
わが市ではそんな親切な話はないと思いましたが、考えてみれば、彼の市は政令指定都市です。其のお知らせを発送すだけでも、ものすごい費用がかかります。

むしろわが市の方が無駄遣いしていないかとも考えましたが、一方書類に不備がない限り2週間から1月以内に支給しますと説明がありますから、自分の書類がOKなのか心配になります。

で、出かけたついでに、みずほ銀行に寄り記帳した結果、22日に入金しておりました。

拍子抜けですが、ひとまず安心。でも先日既報の双眼鏡購入で、半分近くが既に消費済みです。

さて、銀行の近くで赤い携帯を拾いました。人通りの多い商店街ですから、そんなに長い間そこにあったとは考えられず、落とした直後と思慮されます。持ち主は探しているでしょう。

そこは隣の市のターミナル駅で、交番の場所も分からず、取り合えず買い物を済ませ、それから交番へ行きました。

応対は婦人警官で、「女性用の携帯ですから、持ち主との対応は警察で願います。それにお礼の電話も要りません」と申し出ました。 
住所氏名を告げて届けを終わりました。なお、待ち受け画面は、あのJ事務所のMでした。婦人警官がそう言っていました。

実は私、金品とか貴重品を拾うのが、くせと言いますかめぐり合わせと言いますか過去に何件もあります。全て記録してありますが、何とか持ち主に帰るように努めています。
いつかいい事があるのを信じて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが「シメのメス」です。

2009-04-23 17:49:37 | 里の鳥
広い広場に見上げるような大きな木があります。その木にも若葉が茂ってきました。
丁度木の大きさに円く下草が生えていません。たぶん日陰になるからでしょう。
木が大きいので、あたり一面かなりの広さで木の実が落ちています。

周辺の草原には「キジバト」の群れと「ツグミ」の群れが懸命に木の実を啄ばんでいました。そして黒く地面が出ているところに、1羽の「シメ」が木の実を啄ばんでいました。メスのように見えます。

「シメ」の足元を見て下さい。沢山の木の実が落ちています。1粒拾って爪でつぶそうとしましたが、ぜんぜん無理でした。まったく硬いです。

泥だらけの太い嘴で、実を「パチパチ」音を立てて食べています。離れていても聞えるほどです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歌うホオジロ」

2009-04-22 18:03:04 | 里の鳥
対岸の若葉の森をバックに「ホオジロ」の雄がさえずっています。
時々わたしを見ますが、気にした風もなく、ずっとさえずっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな評判があるものです

2009-04-21 17:39:47 | 万華鏡
以前紹介したこの万華鏡。従来のオブジェクトの使い方とまったく異なる、「和」と言いますか「淡」と言いますかそんなテイストです。自信の作品です。
従いまして、万華鏡初心者とかいわゆる万華鏡のイメージをお持ちの形には、つまらないかも知れません。それはある程度予想していました。

その後お付き合いのあるギャラリーに一本お届けしました。そこの顧客で私の作品を購入いただいたお客さんがこれを見て「私には少し地味だ」と仰ったと聞きました。予想していた言えども少しがっかりしました。

今日、歯の治療に行っておりました。この歯科医院の待合室にはプレゼントした万華鏡が3本あります。数年に一回新しくしております。歯科技工士の女性に、結婚式のプレゼント用に何本か買っていただいています。
20年来の付き合いがこの病院とあり、私の作品を良く見ています。
特に院長先生は、美的感性だけでなく男性客に良く見かけられる、メカニカルな興味も大変お持ちです。

今日の治療は院長先生と、前回聞いておりましたのでこの作品を持参しました。
治療終了後、予約時間の合間に院長先生に見せました。
先生の評価は、「2ミラーのほうが好きだ」と言うものです。玄人好みの評価に、ほっとしたものです。
十年来私の担当だった既婚の歯科技工士が、アメリカから帰国して今日出勤しておりまして、彼女にも5年ぶりくらいで私の作品を見てもらいました。こちらもよさを判っていただきました。午後から機嫌の良い時間を過ごしています。



2ミラー画像。

下の2枚は3ミラー画像

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする