今年のシャコバサボテンは、9月の芽摘みをうっかりして遅れてしまい、丸い蕾(ガイドブックで漢字を使っています)が出てくるのがだいぶ遅れました。
最近のガラス越しの暖かい日差しで、やっと満開らしくなりました。
11月4日に知人宅で見たシャコバサボテンは、もう咲き始めていたのですから。でもそちらは、業者が栽培しものなので仕方ないです。
今咲いている赤いのは、「ダークマリー」と言います。こちらは2005年から育てています。地際の茎節は木質化しています。
もう一つの白い花は「ホワイトベル」と言いますが、例年咲くの遅くまだ蕾の状態です。こちらは2007年からです。
黄色が一鉢ほしいとこです。もうお店には売っていないでしょう。ただ鉢が増えると大風の時の取り込みが面倒です。それも考えてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/bfe98c03cc84dc92b25ddea58722bc97.jpg)
追記』
今、日本テレビのリコーカップを見ているのですが、実況がひどいので書きたくなりました。
この日本テレビのベテランのアナウンサーは、以前から変な話し方をするのでそれが気になって、たとえば箱根駅伝でも興味半減しているのです。
ところが今日の女子ゴルフ。森田里香子と横峯さくらの賞金女王レースも、この試合で決着する大切な試合です。
こちらも固唾をのんでみているのですが、このベテランアナウンサーは選手がティグランドから打つ瞬間やグリーンでこの1打がバーディーになるかといった動作に、実況とは関係ない話をもろに被せるのです。
コロンと言う音が鳴るまで観客も静かに見ているのに、一人この男はじゃべりつずけるのです。それも変な会話でです。イライラして他局につい変えてしまいたくなります。
明日の最終日、二人の決着はどうなるのか楽しみ半分、不愉快半分です。
最近のガラス越しの暖かい日差しで、やっと満開らしくなりました。
11月4日に知人宅で見たシャコバサボテンは、もう咲き始めていたのですから。でもそちらは、業者が栽培しものなので仕方ないです。
今咲いている赤いのは、「ダークマリー」と言います。こちらは2005年から育てています。地際の茎節は木質化しています。
もう一つの白い花は「ホワイトベル」と言いますが、例年咲くの遅くまだ蕾の状態です。こちらは2007年からです。
黄色が一鉢ほしいとこです。もうお店には売っていないでしょう。ただ鉢が増えると大風の時の取り込みが面倒です。それも考えてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/bfe98c03cc84dc92b25ddea58722bc97.jpg)
追記』
今、日本テレビのリコーカップを見ているのですが、実況がひどいので書きたくなりました。
この日本テレビのベテランのアナウンサーは、以前から変な話し方をするのでそれが気になって、たとえば箱根駅伝でも興味半減しているのです。
ところが今日の女子ゴルフ。森田里香子と横峯さくらの賞金女王レースも、この試合で決着する大切な試合です。
こちらも固唾をのんでみているのですが、このベテランアナウンサーは選手がティグランドから打つ瞬間やグリーンでこの1打がバーディーになるかといった動作に、実況とは関係ない話をもろに被せるのです。
コロンと言う音が鳴るまで観客も静かに見ているのに、一人この男はじゃべりつずけるのです。それも変な会話でです。イライラして他局につい変えてしまいたくなります。
明日の最終日、二人の決着はどうなるのか楽しみ半分、不愉快半分です。