高尾山でもアイゼンが無いと頂上には行けないようです。道志村でも雪崩の警戒がされています。好きな村なのですが。
勿論いつものダムも、スノーシューやアイゼン持参を呼び掛けていました。ノーマル装着の私は、山へ上がれません。
そんな訳でこの10日ぐらい、海鳥に通っているのです。だいぶ溜まってきましたのでいくつかこれから紹介します。
今日は、「ウミアイサ」です。
「ウミアイサ」は以前酒匂川でよく見かけたのですが、河川改修後ぱったりです。最近は現地に行ってもおりません。
もっぱら千葉方面です。今日紹介するのは、新しい埋め立て地で、駅から遠くさらに広大でこの日は結局合計で16キロを歩く破目になりました。
めぼしい鳥がおらず、そろそろ帰るかと住宅地の河川近くまで戻った時、ぽつりと青い海に浮いている鳥がおりました。

「ウミアイサ」の雄です。時々目を開けますが、ずっとこの状態です。漂っているだけです。

飽きてきたころ、近くに雌がいる事に気が付きました。さりげなく雌に近づいて、着かず離れず浮いております。

これが「ウミアイサ」の雌です。

やっと顔をあげて動き出しました。雌に比べて模様の派手なこと。

しばらくして、さらに沖の方に飛び立っていきました。
朝9時に現着後、4時間後のハッピータイムでした。
【記録】
本日より、花粉症が始まりました。
鼻がムズムズ、くしゃみが出始めました。
勿論いつものダムも、スノーシューやアイゼン持参を呼び掛けていました。ノーマル装着の私は、山へ上がれません。
そんな訳でこの10日ぐらい、海鳥に通っているのです。だいぶ溜まってきましたのでいくつかこれから紹介します。
今日は、「ウミアイサ」です。
「ウミアイサ」は以前酒匂川でよく見かけたのですが、河川改修後ぱったりです。最近は現地に行ってもおりません。
もっぱら千葉方面です。今日紹介するのは、新しい埋め立て地で、駅から遠くさらに広大でこの日は結局合計で16キロを歩く破目になりました。
めぼしい鳥がおらず、そろそろ帰るかと住宅地の河川近くまで戻った時、ぽつりと青い海に浮いている鳥がおりました。

「ウミアイサ」の雄です。時々目を開けますが、ずっとこの状態です。漂っているだけです。

飽きてきたころ、近くに雌がいる事に気が付きました。さりげなく雌に近づいて、着かず離れず浮いております。

これが「ウミアイサ」の雌です。

やっと顔をあげて動き出しました。雌に比べて模様の派手なこと。

しばらくして、さらに沖の方に飛び立っていきました。
朝9時に現着後、4時間後のハッピータイムでした。
【記録】
本日より、花粉症が始まりました。
鼻がムズムズ、くしゃみが出始めました。