新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「アナグマ」だ!!

2024-03-29 18:02:11 | コロナ関連

先日のベニマシコのいたダムサイトの林道での続きです。
昼過ぎまで頑張りまして、その後雲が出てきたので引き上げることにしました。
ダムの周遊道路になっている林道の最深部から歩き出したのです。人っ子一人いない静かな林道を、鳥を探しながらの戻り道です。

とある場所まで来たときに、猛烈な獣臭を感じました。死体とかではなく新鮮な生き物の獣臭です。時々動物園で嗅ぐ匂いです。この辺りは熊が出たこともあります。
売店や食堂のあるダムのセンターの公園にでも、鹿や猪が出没しています。人間慣れした獣たちは恐ろしいですから、つい辺りを見回してしまいました。

左手は崖でダム湖です。右側は切り立った崖で急斜面です。数メートルの幅の凹部がありそこだけ側溝があります。気になって側溝を覗いてみました。側溝が斜面の下部の部分になるところから蓋がされており、乾いた側溝の穴の中に何かいます。
斜面の凹部には人が落ちないように人の背丈のフェンスがあり、フェンスの向こう側に回って側溝を覘くことは出来ません。

仕方がないのでフェンスの下部から覗き込んだのがこの写真です。

最初は鼻の筋から「ハクビシン」かとも思いましたが、それにしては鼻の筋が白くなく汚れています

2m位の距離まで近づいて撮影しましたが、逃げません。それにしても猛烈な臭さです。

帰り際にビジターセンターに寄ってみました。展示してある剥製から「アナグマ」だと分りました。
職員によりますと「アナグマ」目撃例は結構あるみたいです。

「アライグマ」はあまり印象がよくないですが、「アナグマ」ならちょっと得した気がしたのです。アライグマは凶暴だと聞きますから。熊でなくて良かったです。クマノ糞の山盛りな現場に出会ったこともあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする