新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「カワウ」の捕食

2024-11-08 18:02:31 | コロナ関連

神奈川の小さな漁港へ行った時のことです。護岸の上を歩いておりました。海側はテトラです。しばらく歩いておりますと何となくなんとなく違和感を感じました。目の前の海でバタバタ騒いでおります。カワウが何かを咥えています。いつものカワウの大食いかと思ってよく見ると、カワウの首よりずっと長いものを、ウナギでしょうか或いはアナゴでしょうか、太くて長いものを咥えています。相手もくねくね身をよじって抵抗しているのでなかなか呑み込めません。面白いのでしばらく眺めておりました。近くにカモメも来ておこぼれを狙っておりました。では。

カモメもおこぼれを待っていましたが、埒が明かないとあきらめて離れていきました。

30分ほど眺めておりましたが、事態に改善はなくとうとう諦めてその場を離れたのであります。両手があれば飲み込めたでしょうがこんなに太い獲物を嘴だけでは無理でしょうね。過去には、アカエイ、大型のコイなどの捕食シーンを見たことがあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする