さて、台風が直撃してくるときによくやるのが、時間ごとの気圧の変化の追跡です。
勿論本格的な気圧計は持っておりませんので、腕時計のCASIOのPRO TREKの気圧計で楽しんでいます。
TVの台風情報やネットの情報ではなかなか実感がわかないのです。
1時間ごとの気圧がさがってゆくのを記録していきますと、台風の中心が近づいてくるのが肌で感じられます。
それでは単調な記録ですが並べてみます。台風21号
22日13h 997hPa
15h 995
17h 993
18h 993
20h 991
21h 989
22h 987
23h 982
24h 977
23日01h 974
02h 964
03.5h963 12時就寝、1時間ごとに起きて記録するも3時は起きられず
05h 960 03時ごろ御前崎市市付近に上陸
06h 965 つくば市付近
08h 975 日立市付近
12h 986
18.5h現在1001hPa 刻々と気圧がさがっていくのは緊張感があります。
台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
勿論本格的な気圧計は持っておりませんので、腕時計のCASIOのPRO TREKの気圧計で楽しんでいます。
TVの台風情報やネットの情報ではなかなか実感がわかないのです。
1時間ごとの気圧がさがってゆくのを記録していきますと、台風の中心が近づいてくるのが肌で感じられます。
それでは単調な記録ですが並べてみます。台風21号
22日13h 997hPa
15h 995
17h 993
18h 993
20h 991
21h 989
22h 987
23h 982
24h 977
23日01h 974
02h 964
03.5h963 12時就寝、1時間ごとに起きて記録するも3時は起きられず
05h 960 03時ごろ御前崎市市付近に上陸
06h 965 つくば市付近
08h 975 日立市付近
12h 986
18.5h現在1001hPa 刻々と気圧がさがっていくのは緊張感があります。
台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。