新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

232】2年前の「チョウゲンボウ」その3日後

2021-06-19 17:17:34 | コロナ関連
昨日紹介した2019年6月14日の「チョウゲンボウ」の3日後の様子です。気になって出かけたのであります。

まだ巣立っていない雛もいます。親がえさを運んでくるのを待ってます。



ひらひらとした飛び方をよくします。地上の昆虫やネズミや小鳥を探しています。

早く生まれた雛は巣立っていますが、巣の近くで親を待ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

231】2年前の「チョウゲンボウ」②

2021-06-18 18:03:44 | コロナ関連
市民税等を払いに行ってきた管理人です。銀行の待合室も当然コロナ対策で入場制限しています。したがって待合室に入るまでに45分かかりました。それは待合室の椅子の数を減らし待合室でディスタンスを保てるようにしてあるからです。
ですからここまでは仕方がないです。でも中で待っている客が少ないのですからその後の回転はスムーズにいくと思うじゃないですか。記帳台で書類を作って番号をもらってから、カウンターに呼ばれるまでにさらになんと40分かかったのです。合計85分待ちです。『おいこら、病院の待合室で待ってるのと同じじゃないか!!支店長を出せ』と言いたくなりました。今日は虫の居どころがよかったのでぐっと我慢できましたけど。ひどい話です。
カウンターでの処理は5分で済みました。通帳に「税金等」と記帳したいがための苦労です。別の手段を考えねば。では昨日の続きです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

230】2年前の「チョウゲンボウ」

2021-06-17 18:51:35 | コロナ関連
2年前の2019年6月14日の「チョウゲンボウ」の若です。雛より大きいですがまだ巣立ちはしていません。巣の入り口から下界のCMたちを眺めたり親がえさを運んでくるのを待ってます。

羽ばたきの練習が始まってます。



この巣には多分4羽いたような記憶があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

229】4年前の「オオヨシキリ」

2021-06-16 18:02:07 | コロナ関連
4年前の2017年6月17日の「オオヨシキリ」です。広大な田園地帯にオオヨシキリの鳴き声が響いています。




濁った大きな声で「ギョギョギョ、ギョギチ、ギョギチ、ギョギョギョギョ、ギョギチ」。
俗名「行行子(ぎょうぎょうし)」というそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

228】4年前の「コチドリ」

2021-06-15 18:02:43 | コロナ関連
先日の6月8日に報告した「コチドリ」ですがその後3日後の2017年6月15日に同じ河川公園に出かけ、同じ河原でコチドリを撮影しておりました。同じような写真ですが。

こんな具合に河原の石の陰に隠れています。

晴れ時々曇りでこんな具合になります。小鳥ですから上空の天敵には警戒中です。

この公園の河原の広さを知っていただくために撮影したカットです。右岸の端を本流が流れています。その水際から左岸方向を眺めてみました。子の土手の上の河川敷にスポーツ公園があります。この河原に降りられる場所は、画面左端の藪の切れ目の1ヶ所だけです。


一旦隠れているところを見つけると、それほど警戒しなくなりこのくらいまで近づけるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

227】7年前の「アジサシ」

2021-06-14 18:02:59 | コロナ関連
一昨日の大手町自衛隊大規模接種の状況を知人に電話しましたら、なんと彼は本日2回目を受けてきたとのことです。私には超能力があるのか!!
昨日のコアジサシと同じ日の撮影の「アジサシ」です。両方とも同じ場所で見ることが出来ました。





右端の2羽がコアジサシです。

当然小型のアジサシが「コアジサシ」ということになります。全長で10cmは違います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

226】7年前の「コアジサシ」

2021-06-13 17:17:29 | コロナ関連
7年前の2014年6月15日の「コアジサシ」です。この日のファイルを見ると、アジサシやシロチドリや上空を飛ぶヘリなど約360枚ほど保存していました。
その最後に渚の広大な草原で抱卵しているコアジサシを撮影しておりましたので、それを紹介します。



渚から草原には約1メートルくらいの比高差があります。ですから少し腰をかがめて撮るとこんな具合に撮影できました。

沢山のコアジサシやアジサシの画像の中に、こんなカットがありましたのでおまけです。注意していれば決定的な瞬間を撮影できたかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

225】6年前の「オオミズナギドリ」②

2021-06-12 17:17:30 | コロナ関連
ワクチン接種の副反応についてですが、熱は平熱平均より0.1~0.2℃くらい高いといった具合です。痛みは軽く触れれば軽く痛いです。あとは特に体調に違和感はありません。2回目が気になっている管理人です。
一昨日の「オオミズナギドリ」の続きです。



以上3枚はトリミングしました。

途中乗換駅の藤沢駅で、遅い昼食を探して見つけた和菓子の「立花」の店頭セールの磯部巻きのお団子です。
近くの公園の場所を聞いて昼食といたしました。さすがに5本は多すぎた思い出があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手町自衛隊のワクチン接種会場に行ってきました。

2021-06-11 18:00:00 | コロナ関連
6月27日の当市のワクチン接種予約が遅いので、急遽大手町の自衛隊東京大規模接種センターに予約を入れ本日接種してきました。27日が11日に早くなったのです。
毎日数千人が接種に来るというので混乱も予想したのですが大変スムーズでした。それもお年寄りがですよ。知らないうちに8名ぐらいのグループ分けされ色分けされ(私は赤です)、各所に配置された係(赤いベストを着用)にバトンタッチで誘導されていきます。床の進路案内も赤地に白の矢印です。そのグループでエレベーターに乗っての移動です。問診や接種次回の予約もスムーズでした。
詳しく書こうと思ったのですが、もうすぐ6時です。簡単な報告で済ませます。
他会場の集団接種の様子は知りませんので比較ができませんが、さすが規律ある組織の運営だと感心したので報告します。それともこの運営はどこかに外注したのでしょうか。数百人の関係者のうちの半数はアルバイトみたいですが、これもまたよく教育されていて、誘導が的確でした。
市の予約はこれからキャンセルします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

224】6年前の「オオミズナギドリ」

2021-06-10 18:12:38 | コロナ関連
6月初めの当市の予約受付初日の11時過ぎの予約で接種日が27日になりましたが、まあいいかと受け入れておりました。が昨日の朝のワイドショウで大手町の自衛隊の大規模接種センターの予約が2割だとか言ってました。あまりにも違いすぎるので昨日試しに大手町の予約サイトを開けてみましと、直近で明日の11日の2時30分に空きがあるということでした。さっそく申し込んだ管理人です。6月27日が6月11日になりました。モデルナに変わったのですが、問題はないようですので。2回目は接種当日に決まるそうです。明日行ってきます。
では、6年前の2015年6月15日の「オオミズナギドリ」です。この近くで別の鳥を撮影していたのですが、一段落してぶらぶら海岸を歩いていて沖合のオオミズナギドリを見つけたのであります。では。

ゆっくり上空を飛んでいるのに気が付いたのです。

沖合離れたところですので、トリミングしてみました。

これが通常の距離です。


イワシかなんかの群れが満ち潮で海岸近くに貯っていたのでしょうか。大騒ぎになっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする