jazz and freedom and avenger

JAZZを聴きながら勝手気ままな戯事日記 暇つぶしに・・・・

木曾路はすべて新緑の中である(その一)

2010-05-16 | ドライブ

00000013_6

 

 

15日(土)、ひんやりした朝の空に触れながら、車を走らせた。新緑のオゾンをイッパイ浴びたくて木曾谷へ。昨年の今頃もそうだった。何故だろう~、その答が有っても無くても、そんなこと、どうでもイイ。

 

 

中央道、中津川ICを降り、ル-ト19を観光名所、馬篭、妻籠への入り口、南木曾を超え、暫く走ると、

 

00000002

 

目の前にパッと中央アルプスの峰が現れる。

 

00000001

 

何度、通っても、この瞬間が堪らないね!道路の左右は色鮮やかな新緑の世界が広がっているぜ!

 

 

00000020

 

その新緑の園を100マイル!(?)で疾走する快感って、モー、サイコーよ!!!

え?ホイールが回ってない、って!そんな野暮な事を聞くもんじゃ、ありませんよ!

 

 

00000022

 

ところで、木曾福島の手前の木曽川沿いに、産直特産品を扱う施設が新しく出来ており(4/1)、休憩がてら、立ち寄った。で、驚いた事に、ここから、何と!残雪の御嶽山が顔を覗かせているではありませんか。

イャー、これは、プチ・サプライズですね。うまい所に造ったもんだ。

 

 

この続きは次回に。