小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

京都の紅葉 2011 東福寺からトロッコ列車へ その1

2011-11-30 22:12:52 | 旅行
京都の紅葉 2011 東福寺からトロッコ列車へ その1

今年の京都の紅葉をお届けします。現在、京都は紅葉のまっただ中。

家内はメジャー好み。まずは人気一番の東福寺の紅葉へ。京都一時間ルールに従って、8時に東福寺につきました。しかし、例年とは違って、8時30分のオープンということで、すでに多くの人が並んでいます。洗玉澗(せんぎょくかん)という渓谷があり、西から東へ臥雲橋、通天橋、偃月橋という3本の橋(東福寺三名橋)が架かる。入口の臥雲橋から通天橋を見れば、もう、紅葉の絶景が展開されます。


ペンタックスK7 ペンタックス15mm limited


ペンタックスK5 ペンタックス100mm macro


ペンタックスK5 ペンタックス100mm macro

入場前ですから、通天橋はまだ誰もいません。これが30分後には人で埋まるのです。


ペンタックスK5 ペンタックス100mm macro

通天橋が入場できるようになって、対岸の臥雲橋をみれば、当然、人でいっぱい。向うからこっちをみれば、やっぱり人でいっぱい。


ペンタックスK7 ペンタックス15mm limited

人ごみの中でも、静けさを探します。


ペンタックスK5 ペンタックス100mm macro


ペンタックスK7 ペンタックス15mm limited


ペンタックスK5 ペンタックス100mm macro

東福寺は何度も燃失している。昭和9年(1934年)に完成したこの本堂が、当方には最も魅力的、東福寺のかなめと考える。東福寺の境内のどこからでも、この凛とした本堂がのぞまれ、禅寺の背筋を伸ばすストイックなオーラを放っている。
紅葉と通天橋、紅葉と本堂、紅葉と経蔵の3つがここの撮影ポイントとこころえる。その中でも紅葉と本堂が今日の本命だ。


ペンタックスK5 ペンタックス100mm macro



ペンタックスK5 ペンタックス100mm macro


ペンタックスK5 ペンタックス100mm macro


ペンタックスK7 ペンタックス15mm limited

開山堂もこの人ごみ。


ペンタックスK5 ペンタックス100mm macro
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする