小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

中禅寺湖 しぶき氷 その2 

2015-02-24 20:05:27 | 日記
中禅寺湖 しぶき氷 その2 

これがしぶき氷。湖のしぶきが凍り付いて容易には解けない状態になっているのです。2月末にもなると大幅縮小形(おそらく1/10)になっていましたが、それでも造形の面白しろさは残っています。溶けかかったしぶき氷という形は、それはそれで面白い。雪で対象まで近づけませんから、coBORGが大活躍でした。300gの重さで、実質330mmの望遠レンズはただ感謝あるのみ。

Sony alpha7R (APS仕様) + coBORG (実質330mm)




















Sony alpha7R + Zeiss Distagon 18mm


Sony alpha7R + Zeiss Plannar 100mm macro




Sony alpha7R (APS仕様) + coBORG (実質330mm)




持って行ったレンズはそれぞれ、それなりの個性を発揮して、満足です。カメラとレンズは3Kgくらいでしょうが、リュックと雪対策用品、小型三脚、カメラ備品もろもろなど総計は7, 8Kgを背負っていることになります。車を使わないのは気楽ですが、荷物が重たいのはこたえます。
1、東武線の日光フリーパスは往復電車、バス乗り放題(湯元、戦場ヶ原までいける)で4千円ちょっと。快速を使えば特急料金なしで、大差ない時間で着きます。バスも1時間に最低2本あるし、電車で行くなら、日光は安上がりに異次元の世界に入れる関東一の地域でしょう。
2、奥日光ではスノーシュートレッキングは盛んにおこなわれていて、スノーシューを貸すところもあります。中禅寺湖畔でもスノーシューを使えば撮影可能かもしれません。
ところどころに、湖畔の建物に住む人が、脇道の雪かきをしているところがあります。うまくそれを見つけることができれば、雪にうずもれずに湖畔に出ることができるかもしれません。そこで、当方が何をねらっているのか、それは秘密です。
3、中禅寺湖の中禅寺温泉よりの湖畔はきっと、風下にあたるのでしょう。雪が吹き飛ばされて、積雪が少ない。湖の水がしぶきになってしぶき氷ができやすい。遊覧船や各種船の発着所および湖畔の整備が整っているから、湖畔に近づきやすい。気軽にしぶき氷をみるなら中禅寺温泉湖畔である。
4、氷はおもしろいです。無限のパターンがあります。今回は、残念ながらライト類を持って行かなかったけれど、上手く光を使わないと、単純になってしまいます。今回は、はじめてなので、下調べのつもりでしたが、面白かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする