小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

自然教育園日記 その236  花撮りで一億画素は武器になるのか?―2

2022-04-18 17:54:00 | 写真日記
自然教育園日記 その236  花撮りで一億画素は武器になるのか?―2

2022-4-8
今日はベストマクロのCarl Zeiss Planar 100mm macroに泣きつく。

Fujifilm GFX100S + Carl Zeiss Planar 100mm macro

イチリンソウ  誰でも撮る写真なので45点


45点


特に特徴無いので40点


40点

春の最後のテーマ花、シャガと格闘を始める。


40点


40点


45点


55点


45点


45点


55点

このシャガの複雑な構造こそがシャガを撮る意味


50点


45点

とうとう及第点60点を越さないまま春の花は終了か??


ツボスミレ 30点


ツボスミレ 40点


ツボスミレ 45点


40点


40点


35点

武蔵野植物園に咲く、不思議な名前の2種の花。


キランソウ(シソ科)(金瘡小草又は金襴草)花の「紫藍色」が名の由来の一つ
別名「地獄の釜の蓋(じごくのかまのふた)」 35点

茎葉を煎じて飲むと、たいていの病の初期症状は治してしまうことから、放射状に広げた葉の様子を、「地獄の釜の蓋」に見立て、地獄では釜に蓋をして、病人をこの世に追い返えすのだと考えた。


ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡策) 35点
不思議な名前の由来:ジロポウ(次郎坊)は太郎坊(スミレ)に対する伊勢地方の方言名、延胡索は漢名で、キケマン属の総称名。 この仲間の地下の塊茎を、漢方では延胡索といって、痛み止めなどの薬用にしていた。


ハナニラ  35点


ヤマブキと花筏 35点


40点
定点撮影の倒木と花筏

いまのところCarl Zeiss Planar 50mm macroとCarl Zeiss Planar 100mm macroに魅かれる。

今週は100%陶絵画にかかりっきりだった。

17日以降に春の花が残っていればいいのだが、及第点無しのまま夏の花に移行するのか?? 紫陽花とヤマユリで勝負か??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする