気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“Akerun(フォトシンス社)”とは

2015-03-29 23:48:23 | 情報通信技術・機器・(配信等)サービス

IoT関連機器の研究開発を手掛けるベンチャー企業のフォトシンス(photosynth)(東京、2014年9月1日設立)が2015年4月23日に発売予定の、スマートフォン(以下、スマホ)を利用してドアの開閉を可能とする装置です。即ち、ドアの鍵としての利用が可能な装置です。「アケルン」と発音するようです。

「世界初の後付型スマートロックロボット」といったフレーズが付けられています。

この装置をドアの内側の開閉つまみにとりけて利用するようです。スマホに専用のアプリをインストールして利用します。そのアプリによりこの装置とスマホとが無線通信を行い開閉が可能となるようです。

鍵を所有していない第3者に開錠する権限を時間を限って与える機能もあるようです。

価格は3万6000円(税別)とのことです。

プレスリリース(2015.3.12)のサイトは、http://photosynth.co.jp/akerun-homes/です。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “クラウドファンディング”とは | トップ | “SIMカード自販機(NTTコミュ... »
最新の画像もっと見る

情報通信技術・機器・(配信等)サービス」カテゴリの最新記事