goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

春の水

2011-04-03 | 俳句・春・地理


風紋の広がつてをり春の水

春は雪解けなどで川や湖の水嵩が増す。そこに明るい日差しがあると、春らしい豊かな水の風景となる。平らに見える湖にも風により漣が生まれる。その漣が砂丘にできる風紋のように広がっていた。ゆったりとした春の水を実感した。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




春水に手を入れて詩の生まれけり



カヤックの時折過ぎぬ春の水


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする