俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

桜餅

2011-04-05 | 俳句・春・人事


金色の寿老人拝し桜餅

小麦粉と白玉粉を水に溶いて焼いた皮で餡を包み、塩漬けの桜の葉で包んだもの。葉の芳香と塩味が快く、葉ごと食べる。江戸時代に、隅田川近くの長命寺境内で売られたのが始まり。ある芸能人が作ったという金色の七福神の一つ、寿老人を拝した。その後、桜餅をいただいた。ほどよい甘さで春を感じた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




桜餅日本晴とは今日の日ぞ


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする