俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

接骨木(にわとこ)の花

2011-04-21 | 俳句・春・植物


接骨木の花むさしのの夕日浴び

スイカズラ科の落葉低木。山野に自生し、庭木としても栽培。四月頃、若葉とともに枝先に淡黄色の小花を円錐状につける。木の黒焼きは骨折、打撲傷に効くとされ、この名がついた。夕方外へ出ると、接骨木の花が高々と掲げられ、武蔵野の夕日を浴びていた。地味な花であるが、野趣があった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




にはとこの花や余震のまたもきて


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする