俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2013-03-14 | 俳句・春・動物


蜜を吸ふ蜂や赤子の如しとも

アリ科を除く膜翅目(まくしもく)の昆虫の総称。世界に約十万種。日本には足長蜂、熊蜂、雀蜂、蜜蜂などが棲息。梅の花に蜂が何匹かやってきて蜜を吸っていた。止まったと思うとすぐにまた飛んでほかの花に止まる。なかなか落ち着きがないが、蜜を吸っているときは乳を吸う赤子のように思えた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 






飛び交へる蜂に無視されゐたりけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする