goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

えごの花

2020-05-24 | 俳句・夏・植物




えごの花をみなふたりの憩ひゐて




にほんブログ村





エゴノキ科の落葉小高木。

山野に自生するが、庭園などに植栽もされる。







五~六月、長い花柄の先に白い漏斗状で深く五裂した

花を下垂する。







実は卵形で黒く熟し、果皮にえぐみのもとである

サポニンがある。







えぐいところが名の由来とされる。







よく晴れた空の下にえごの花が満開になっていた。

その傍にふたりの女性が話し込んで憩っていた。






えご散るや長き自粛もあと少し




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする