毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「元旦の日のオドロキ」No.2790

2019-01-01 23:31:26 | 中国事情

今日1月1日の気温予報は―6℃~4℃でした。

(日本とは最低・最高気温の表記が逆)

しかし、今朝9時の気温は―8℃です。

オカシイじゃないかって?

中国では予報は予報です。

現実の数値が違ってもいちいち訂正しません。

南側の洗濯室の窓も早朝はこんな感じでした。

18歳まで暮らした北海道では見慣れた晩秋か初冬の窓ガラスの氷です。

午後になり、かなり寒さが緩んできたので

書斎の人参・大根などを日向ぼっこさせました。

人参はジャングルのような有様です。

一方、大根は最近元気がありません。

寒さに弱いのでしょうか。

と思ってふと葉を見ると、な、なんと!

寒さをものともせず、アブラムシが大繁殖していたのでした!!

もっと拡大写真を表示したいのですが、

お正月にふさわしいか忖度してしまいましたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする