ヤフオクで安いRS-3を手に入れたのでSTEWARTのシェルでフェーズ3を作り直そうと思う
2年前まで少しづつ作っていたATLAS/KATO改造の1956年型RS-3 フェーズ3
塗装が済んでからつまらないことが原因で1年ほど放置していたら・・・
クラフツマン Feb. 2010 になんとこれそのものの工作記事が載ってしまった
それによるとショートフードの屋根にダイナミックブレーキの排気口があるんだそうな
ぜんぜん知らなかったよ・・・
おまけに去年手に入れたSTEWART HOBBIES のフェーズ3キットをよくよく見ていたらロングフード屋根のディティールもATLAS/KATOのそれとはちょっと違っていたらしい
さて、他のとMU組んで走らせるにはKATOドライブを使用するのが最適だが、クラフツマン Dec. 2008 に掲載のC&NW 製作記事によるとSTEWARTのウォークはKATOドライブのシャシーにはそのまま載らないらしい
記事では機械を使ってウォーク裏面を削り取ったということになっているが、機械は無いのでいつも通り彫刻刀で削ることにした
STEWARTのウォークにはフードの下端がはまり込む段差があり、その位置で裏面に出っ張りがある
ウォークの裏面を平に削ってしまい、フードが載るフランジを0.5ミリ厚で残せばよいので削り過ぎ防止冶具を作った
ウォーク上面にぴったりはまるt1プラ板にt0.5真鍮板を貼った この真鍮板と面位置まで削ればOK
アンダーフレームはSG水タンクが不要なのでその部分のダイカストを切り取った
ヤフオクで買ったRS-3とRS-11 車体以外は全て同じもの
さて、これで7月最後の日にやっと日記を書くことが出来た (笑
2年前まで少しづつ作っていたATLAS/KATO改造の1956年型RS-3 フェーズ3
塗装が済んでからつまらないことが原因で1年ほど放置していたら・・・
クラフツマン Feb. 2010 になんとこれそのものの工作記事が載ってしまった
それによるとショートフードの屋根にダイナミックブレーキの排気口があるんだそうな
ぜんぜん知らなかったよ・・・
おまけに去年手に入れたSTEWART HOBBIES のフェーズ3キットをよくよく見ていたらロングフード屋根のディティールもATLAS/KATOのそれとはちょっと違っていたらしい
さて、他のとMU組んで走らせるにはKATOドライブを使用するのが最適だが、クラフツマン Dec. 2008 に掲載のC&NW 製作記事によるとSTEWARTのウォークはKATOドライブのシャシーにはそのまま載らないらしい
記事では機械を使ってウォーク裏面を削り取ったということになっているが、機械は無いのでいつも通り彫刻刀で削ることにした
STEWARTのウォークにはフードの下端がはまり込む段差があり、その位置で裏面に出っ張りがある
ウォークの裏面を平に削ってしまい、フードが載るフランジを0.5ミリ厚で残せばよいので削り過ぎ防止冶具を作った
ウォーク上面にぴったりはまるt1プラ板にt0.5真鍮板を貼った この真鍮板と面位置まで削ればOK
アンダーフレームはSG水タンクが不要なのでその部分のダイカストを切り取った
ヤフオクで買ったRS-3とRS-11 車体以外は全て同じもの
さて、これで7月最後の日にやっと日記を書くことが出来た (笑