日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2012年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1567) |
役に立たない旅の記憶(557) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(307) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
ロンドンより愛をこめて |
天城峠で越えるという |
太陽を抱えて北へ帰ろう |
霧島神宮で神霊に出会う |
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 trifonov |
イタリア・ルネサンスの3つの...4つの華 |
ornemanisteの宇宙へ |
1月は銀色の死都ブルージュ |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
acrophobia
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/fe9ec35a0ebfdae3fda5b5c7765cd6e1.jpg)
高所恐怖症です、去年はチュイルリー公園の観覧車に初めてうっかり乗ってひどい目に合いました、とここに書いた。
うむ、わたしはいつかジョン・ファーガソンのような目に合いそうな気がする。
どんな観覧車?と聞いて下さったMさま、これがその恐ろしき観覧車です。
全体の写真が一枚もないので、娘が内部から撮影した観覧車一部が写り込んでいる写真を。
もちろん、娘の熱烈コールにもかかわらずロンドンのロンドン・アイにも乗ったことはない。でもチュイルリーのこの移動式観覧車に較べたらロンドンアイは頑丈そうでまだ行けるような...
いや、そう思ってうっかり乗るからいけないんだ!
...
昨日の記事をご覧になった方々から温かいメールをたくさん頂きました。驚き戸惑いながらも...本当にありがとうございます!
Charile Chaplin の "Smile" を聞きました、と書いて下さった方も多く、またその中のほとんどの方がご自分の愛する人に「聞いてみて」と伝えたとおっしゃって下さり、わたしの喜びは最高値(わたしが作曲したわけでもなし・笑)。
こういう誰でも知っているクラシック、たまに足を止めてあらためて聞いてみるのもいいものだなーと思いじーんといたしました。
みなさまもどうぞよい週末を。
Smile
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )