goo

風に吹かれて




ずっと食べてみたいと思っていたこの豆腐、しばらく行っていなかったロンドンの和食材店ジャパン・センターで発見!

普通の豆腐はそれこそ近所の大衆スーパーでも手に入るようになった昨今だが、こういうちょっと値段高めの「こだわりの」食材が専門店にはどんどん入ってくるようになり、ほんとうにうれしい。生ものは日本から送ってもらう訳にもいきませんしね。

値段はひとつ3ポンド近く(500円ですよ!?)、3割引になっていたので思い切って2つ買った次第。これ以外にもこういう系統の豆腐が何種類かあった。でもやっぱり割引になってないと買わないな...いや、お菓子を自分のおやつとして買うくらいならこっちを買う方がいいかな...
悩ましい。

3割引になっていただけあって賞味期限が翌日だったため、当日と翌日、ごま油、白ネギのみじん切り、ゲランドの塩を混ぜてくずし、茅の舎のだしをかけて速攻で頂いた。飲み物状態だった。

次、安くなっていたら(<しつこい)、夫と娘にも食べさせよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )