日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2016年5月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1564) |
役に立たない旅の記憶(553) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(306) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
ornemanisteの宇宙へ |
1月は銀色の死都ブルージュ |
onegin 2025 オープニング・ナイト |
ルーヴル別館 @炭鉱の街ランス |
シャンパーニュ地方にあるという |
集団的夢のあとさき hotel de la marine |
彼を追いかけてパリ ver. happy birthday song |
パリで夜食に蕎麦を食べに行く |
一富士 |
映画 conclave 邦題は『教皇選出』 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
queen elisabeth competition 2016
娘、GCSE(義務教育の修了試験)中につき、母親としてはなかなか出かけられない。
これが5月第1週目から始まっていて、6月3週目まで続く。
嗚呼ブラッセルで開催中のクイーン・エリザベート・コンクールを見に行きたいの...
義理の両親は、昨夜、ファイナリストのLukas Vondracek のピアノのパフォーマンスに圧倒され寝つけなかったたそうだ。
大勢の観客が彼の演奏するラフマニノフ3番に手を取り合い涙を流し、会場は喝采で揺れたとか。
ベルギーの音楽ファンやメディアの一部の噂では彼がすでに優勝候補らしい。
この記事はこの予想が当たるかどうか、結果が出る前に書きたくて...
こちら
http://www.imkeb.be/cgi?lg=en&pag=1648&rec=0&frm=0&par=aybabtu
29日追記: 彼が優勝! 市井の音楽ファンの目もなかなかのもんですな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )