前回の回路の実験がうまくいったので、早速形にしてみました (・_・)b
基板はこんな感じ。
100均のケースに収めました。
ラジオにセットしたところ。
ピンソケットとピンヘッダを配線のコネクタにしました。
動作はバッチリヽ( ´ー`)ノ
不意にラジオの電源が落ちてしまうということが抑えられ快適になりました。
今回の 製作記事に 落ちはなし(・_・) ヾ(^_^;)イインダヨ
<おまけ>
実態配線図
最新記事
最新コメント
- かりおか/毛玉取り器の改造
- 優&魅衣/毛玉取り器の改造
- 優&魅衣/毛玉取り器の改造
- かりおか/毛玉取り器の改造
- w_kou/毛玉取り器の改造
- かりおか/毛玉取り器の改造
- w_kou/毛玉取り器の改造
- かりおか/ミニポンプの製作実験 その3 (ギヤポンプの自作)
- w_kou/ミニポンプの製作実験 その3 (ギヤポンプの自作)
- かりおか/穴あきスプーンを買いました。