ニッコウキスゲのピークは過ぎていました。
第3リフト乗り場まで車で行って、リフトは3,4と乗り継いでキスゲ平展望台まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/772c1c5738e8de4efc845b1c573d1b72.jpg)
ここから先の見えている登山道を上って行く方がいました。見た目大した事はなく見えますが、どうやら大変そうで、進むか帰るか思案中な雰囲気を漂わせている方たちがいるらしく、お仲間のおばちゃんたちがおにぎりを食べながら見守っていました。
おにぎり 美味しそうでしたね。やっぱりこういうところは おにぎり でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/121e7150974101d88258994b537ad9be.jpg)
曇っていてもこの景色。。。晴れていたらきっと 絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/f4a7903f9210e347bac53c9039a15698.jpg)
晴れていたらこの方角に富士山が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/fe3067b78d713d965a380aa56d8cf078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/e24239d0272276dc4accb1261fe07bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/e5845d6e0f386148a1e568dd632a5436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/ff4f7d19d2005ee387af0e50ff106c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/a9a5c72d4305fecbfcc304f042d90df1.jpg)
20数年前に来た時はもっとたくさん咲いていて、一面黄色の絨毯のような所もありました。住んでいたから情報も入ったのです。いちばんいい時の。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
行ったのは・・・7/12
信州に行ったり日光に行ったりごちゃごちゃになっていますが、日光はまだ続きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
新宿駅で
特急あずさ
をみたけれど、暑さに慣れたのか、ちょっとは涼しかったからか・・・いつものように指をくわえて
こんなことにはなりませんでした。。。
しばらく信州にご無沙汰していると きっと
たくさん現れるのね。
昨日も
花火
この花火は、ヘルパー時代に屋台の準備をしている間を、自転車ですり抜けて利用者さんのお宅に行っていた場所。近所です・・・だから音もちゃんと聞こえます。まるでお庭で花火があがっているよう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
2階建ての新幹線 Max は普段でも夜はとてもキレイなのに、花火の下を通過するMaxはいちだんとイケてます。ステキよ
Max ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お隣のお子ちゃまはにぎやかに花火を楽しんでいます。
私はと言えば・・・キッチンに立ってつまみ食いをしながら、「やっぱり吊り棚のないタイプの部屋で大正解だわさ~」・・・ひとり楽しんで・・・いい時に帰ってこないでよ~!と、お・ね・が・い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外部リンクに飛びます。
第3リフト乗り場まで車で行って、リフトは3,4と乗り継いでキスゲ平展望台まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/8691fe1bfeb25a237b7f77cf446a0af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/772c1c5738e8de4efc845b1c573d1b72.jpg)
ここから先の見えている登山道を上って行く方がいました。見た目大した事はなく見えますが、どうやら大変そうで、進むか帰るか思案中な雰囲気を漂わせている方たちがいるらしく、お仲間のおばちゃんたちがおにぎりを食べながら見守っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/121e7150974101d88258994b537ad9be.jpg)
曇っていてもこの景色。。。晴れていたらきっと 絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/f4a7903f9210e347bac53c9039a15698.jpg)
晴れていたらこの方角に富士山が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/fe3067b78d713d965a380aa56d8cf078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/e24239d0272276dc4accb1261fe07bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/e5845d6e0f386148a1e568dd632a5436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/26ce52c4198a18e84e3175c385f186fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/fd34a214c6154f36a2ccd17fa53bb389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/ff4f7d19d2005ee387af0e50ff106c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/bc0a7f5ae0761c28b70dfa76a167f77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/23559ad484cb009dec2907cd4c5e930c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/a9a5c72d4305fecbfcc304f042d90df1.jpg)
20数年前に来た時はもっとたくさん咲いていて、一面黄色の絨毯のような所もありました。住んでいたから情報も入ったのです。いちばんいい時の。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
信州に行ったり日光に行ったりごちゃごちゃになっていますが、日光はまだ続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
しばらく信州にご無沙汰していると きっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
昨日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この花火は、ヘルパー時代に屋台の準備をしている間を、自転車ですり抜けて利用者さんのお宅に行っていた場所。近所です・・・だから音もちゃんと聞こえます。まるでお庭で花火があがっているよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
2階建ての新幹線 Max は普段でも夜はとてもキレイなのに、花火の下を通過するMaxはいちだんとイケてます。ステキよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お隣のお子ちゃまはにぎやかに花火を楽しんでいます。
私はと言えば・・・キッチンに立ってつまみ食いをしながら、「やっぱり吊り棚のないタイプの部屋で大正解だわさ~」・・・ひとり楽しんで・・・いい時に帰ってこないでよ~!と、お・ね・が・い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外部リンクに飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ](http://photo.blogmura.com/p_comdigi/img/p_comdigi125_41_z_leafpot.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over50/img/senior_over50125_41_z_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)