イタリアントマト・シフォンケーキ

2012-01-06 05:51:24 | パン・お菓子・お食事 ♪


             

図書館のお隣のお店がたくさん入っているところで・・・あーイタトマだー・・・

イタリアントマトはむか~し昔、イタトマとか言ってケーキを食べに行っていた。
その頃はお店がたくさんなかったから、わざわざイタトマ行く? って、行っていたのに今はあちこちで見かける。
で、発見! 買うつもりはなかったけれど、あーイタトマだー・・・ってみていたら、いらっしゃいませ。していただいたから、あ!どうも・・・  ミニシフォン紅茶  下さい。

と言ったものの・・・お散歩の時は、お買い物をするつもりじゃないからお財布にいくら入っているかわからないのです。でも小銭入れには500円くらいあるでしょ?お札も一枚!シフォンケーキ代金 525円 はありました。

帰り道、お財布にお金が入っていなかったらどうしたかな?なんて思ったけれど・・・きっと、すいません。お財布にお金入れてくるの忘れたから又来ます。って言ったんだろうな~
やだ、これ、ここに引っ越す前のスーパーでよくやっていたことだった。と、思い出した。

今はそんなことありません。マイレージ貯めているから、こちらのスーパーはカードです。

と、べらべらとどうでもいいことをしゃべっておりますが、いつもどうでもいいこと書いているから・・・

久しぶりの イタトマのケーキ。 
シフォンケーキの中には生クリームがたっぷり入っていてと~っても美味しかった。
今度図書館にお散歩行く時は、ちゃんとお財布の中身を確認してからにしましょ! 

フルーツがはみ出ているシフォンケーキもありましたもの・・・ 

ブログランキング・にほんブログ村へ

お散歩

2012-01-06 00:00:54 | 散策日和・音楽・映画


お散歩は図書館まで・・・

朝のうちにその場マラソンで1万歩終了。図書館まで寄り道しながらお散歩して約6000歩。
持っている万歩計はちょっと揺れただけでもカウントしちゃうから数えながら歩きます。
一人だから、おしゃべりすることもなく誰にも邪魔されずに数えられます。結構正確 

年末に借りた本は途中でやめた2冊を残して完食!ではなく完読。延長することなくこの日すべて返却。

読むのがなくなっちゃったから早く始まらないかな~と、図書館が始まるのを心待ちにしておりました。
 
予約していた本の準備も出来ました。ってメールも来ていたから、早速お散歩がてら行ってきたのです。

地元でのお散歩は図書館くらいしか行かないな~そしてついでにぐるぐるしてくるだけ・・・カメラは持たない。

北風の強い寒い一日でした。

図書館に入ったとたんに汗が噴出しました。一生懸命歩きましたからね・・・別にホットフラッシュと間違えられてもいいんだわ。そんなもんとっくに終わっております。 

ブログランキング・にほんブログ村へ