

図書館のお隣のお店がたくさん入っているところで・・・あーイタトマだー・・・
イタリアントマトはむか~し昔、イタトマとか言ってケーキを食べに行っていた。
その頃はお店がたくさんなかったから、わざわざイタトマ行く? って、行っていたのに今はあちこちで見かける。
で、発見! 買うつもりはなかったけれど、あーイタトマだー・・・ってみていたら、いらっしゃいませ。していただいたから、あ!どうも・・・


と言ったものの・・・お散歩の時は、お買い物をするつもりじゃないからお財布にいくら入っているかわからないのです。でも小銭入れには500円くらいあるでしょ?お札も一枚!シフォンケーキ代金 525円 はありました。

帰り道、お財布にお金が入っていなかったらどうしたかな?なんて思ったけれど・・・きっと、すいません。お財布にお金入れてくるの忘れたから又来ます。って言ったんだろうな~
やだ、これ、ここに引っ越す前のスーパーでよくやっていたことだった。と、思い出した。
今はそんなことありません。マイレージ貯めているから、こちらのスーパーはカードです。
と、べらべらとどうでもいいことをしゃべっておりますが、いつもどうでもいいこと書いているから・・・
久しぶりの イタトマのケーキ。
シフォンケーキの中には生クリームがたっぷり入っていてと~っても美味しかった。
今度図書館にお散歩行く時は、ちゃんとお財布の中身を確認してからにしましょ!

フルーツがはみ出ているシフォンケーキもありましたもの・・・

