ボンゴレ・ビアンコ

2013-01-27 19:07:12 | パン・お菓子・お食事 ♪


スーパーで買った活あさりには ”鮮度を保つ為に完全には砂抜きしてありません”

砂抜きしてあります。って書いてあって砂がちょっとでも入っているとクレーム言ってくる人がいるのよ!ってのはスーパーのパート時代に経験済み  
そう思いつつ・・・そんなに時間ないんだけれど  砂抜きにかかる。

しばらくして覗いてみたら、開くもんかっ!とあさりの固い意志を感じた 
いつもだとまわりがビショビショになるほどビュンビュン飛ばしすのに・・・おーい!生きてるかぁ~ 

時間切れでフライパンの中に・・・
パッカリパッカリ残酷物語が始まったらぎっしり詰まった熊本産と書いてあるあさりがお目見えした。

美味しそっ!   ニタ~リ   

砂はほとんど入っていなかった。

ブログランキング・にほんブログ村へ

本・川上弘美 「あるようなないような」

2013-01-27 06:21:25 | 図書館本 読書備忘録 
                      読書備忘録 

            あるようなないような (中公文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
うつろいゆく季節の匂いがよびさます懐かしい情景、日々の暮らしで感じたよしなしごとあれこれ―。うつつと幻のあわいの世界をゆるやかに紡ぎ出す、不思議の作家の不思議の日常。じんわりとおかしみ漂う第一エッセイ集。

 今ほど・・・〇われていない。不思議が足りない。今のほうがもっと好き。

嫌・・・私も似ている人に本人かと思ってご挨拶したことがある。傍らにいた子供が「又、間違えられたね。この近所にいるんだよ。ママと同じ顔した人」その通り・・・なんて事があった。

電話・・・おっとりと対応すればよろしい?

境目・・・好き

近所の大仏・・・マイリマシタ


おかあさんがぁ・・・

小説を書き始めたきっかけ・・・もともと才能があった。

2000年になる前、芥川賞受賞真っ只中のエッセイ。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ローソンのロールケーキと雪見だいふく

2013-01-27 05:48:57 | パン・お菓子・お食事 ♪
 

おみやげ~~~♪   深夜に・・・また半分くれんの?  そっ!  

コレ美味しいのよね~♪ あぶないあぶない  全部食べちゃうところだった。 



          まぁ!  雪見だいふく    

ブログランキング・にほんブログ村へ