早起きして・・・箱根駅伝へ

2013-01-03 20:02:00 | いろいろなこと
 

4時半に起きて、お洗濯を済ませて暗闇の中干してしまい・・・出発  乗り換えなしで小田原まで。
先は長いからのんびりと終点まで座っていける方法で 

 

向った先は小田原中継所・・・皆さんにくっついて行った駅から通じる道は、かまぼこ屋さんの店内へつながっていた。
誘導にしたがって中継所手前の道で応援!すぐそこが中継所なのにすごいスピードで入ってくるのには驚いた。いつも10区の応援に行っているから山下りしてきてその速さ?すごいわねー。

 

 

 

中継所には順番に旗が立てられていた。

 祝優勝 日体大  祝 母校シード権獲得



ってことで、今年も選手に元気をいただいてまっすぐに帰ってきました。と、言いたいところ・・・箱根観光へ繰り出したのです。
そしてやっぱりお泊まりして往路ゴールと復路出発を見てから10区の応援に戻って来る!ってのはどうでしょう?と、思ったのです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

本・よしもとばなな 「王国 その4 アナザー・ワールド」

2013-01-03 05:15:02 | 図書館本 読書備忘録 
                      読書備忘録 

           アナザー・ワールド: 王国 その4 (新潮文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
病弱な占い師のパパ、薬草茶作りの達人のママ、パパを愛するパパ2。三人の親の魂を受けつぐ片岡ノニは、石の力を引き出せる娘だった。ノニは光あふれるミコノス島で、運命の出会いをした。その相手は“猫の王国の女王様”と死に別れた哀しみの家来・キノだった…。ランサロテ、そして天草。海風吹く美しい島々を舞台に、生命の奇跡を謳うライフワーク長編『王国』、それからの物語。


 王国シリーズ4作目

雫石と楓に子供が出来ていたんだ・・・ノニ・・・お話しています。表紙は・・・キノ・・・?

そういうことがあったのね。そういう生き方が出来るのはやっぱり特殊だと思うけれど、もうちょっと若かったら憧れたかもしれない。それだけでも若いっていいことなのよね~と、思う。

景色がとてもきれい  キラキラ  輝いている。 やっぱ 海 か~

石の力ね・・・ゲイや同性愛者がのびのびしているミコノス島で・・・どうするんだろう?

生き方って多様でしょ?いろんな人がいて当たり前でしょ?いろんなところでいろんな人が生きているわけだから・・・もし、何だかなぁ~って、何かに気がついちゃったとしたら・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ

お釜でケーキ♪

2013-01-03 05:13:32 | パン・お菓子・お食事 ♪
 

そんなに美味しいものだとは思わないけれど・・・たまに作る。

バナナケーキ・・・  焦げた 
あら、やだ!焦げちゃった。 生クリームでごまかして はい!どうぞー・・・

焦げたから・・・もうひとつ作ってしまおう・・・今度はリンゴ・・・はい!よくできました。
リンゴ 多すぎたかしら?と思ったけれどしっとりしてちょうど良かった。


海外から帰省中の方が、日本はすさんでいる。おかしな年寄りがうじゃうじゃいる。と・・・ えっ? なんて思ったその日に交差点でみたのは、すれ違うのを避けたのにどうみたってわざと先方からぶつかってきていた。それはただの老夫婦の男性・・・ えっ? 
デパートでわけのわからない事を言って若い女性店員を相手に声を荒立てていたのも老夫婦の男性・・・ はぁ?
年よりはたしかにうじゃうじゃいる。可哀想なお年寄りに見られないように・・・気をつけよっと! 


 箱根駅伝復路・・・お天気よさげ・・・ まだ暗いからわからないけれど 

ブログランキング・にほんブログ村へ