






近くまで行ったからちょっと行ってみよっか?と寄り道・・・
ガイドツアーの案内が出ていたので




ほんのちょっとをバスで移動した最初の建物は、むせ返るような匂い!お子ちゃまとお酒に弱い方はお外へ・・・
案内のお姉さん、マイク持っているのに使ったり使わなかったりだったから、前の人しか何言ってんだかわからなかった。って、そんなに真剣になってもらさず聞くようなことではないと思うし、聞こえていたとしてもたぶん聞いていない。なのに・・・聞こえないとなると妙に気になる

見学はホンのちょっとで、あとは大きなホールのようなところに集められテイスティング。
酒好きなのに車だから水を飲む。助手席も悪いから水を飲んだ。
お向かいのお席のイカシタおじいさんは、婿さんが運転手だからと同伴者みんなのウイスキーを集めて飲んでヘベレケになっていた。
帰る時、駐車場でお見かけしたらご機嫌でヨタヨタだった。
奥さんであるおばあさんがお手々つないであげていた。1122

あれだけの時間で・・・?あれだけの量で・・・?

解散後






お!トリスおじさん・・・お久しぶり! 特に知り合いではありません。



連休前半にいったのだけれど、後半だったらきっと駐車場も満車だったのかな?
帰り道あのCMの口笛♪が聞こえてきた。
そうだっ!私、口笛上手だったんだ~ついうっかり・・・ピュ~♪と、やっちゃった。本物だと思った? まさかね

一度行ってみたいと思っていたから、ちょうどよかった。


